蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
さまよえる近代 グローバル化の文化研究
|
著者名 |
アルジュン・アパデュライ/著
|
著者名ヨミ |
アルジュン アパデュライ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2004.6 |
内容紹介 |
グローバル化を単一の文化の普遍化としてではなく、民族・情報・技術・資本・思想の5つの流動を「想像力」を介して再編成しようとする、重層的な運動として定式化した画期的試み。新たな文化研究の地平を示す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117301648 | 図書一般 | 361.5ア// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000240224 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アルジュン・アパデュライ/著
、
門田 健一/訳
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-45227-2 |
タイトル |
さまよえる近代 グローバル化の文化研究 |
タイトルヨミ |
サマヨエル キンダイ グローバルカ ノ ブンカ ケンキュウ |
内容紹介 |
グローバル化を単一の文化の普遍化としてではなく、民族・情報・技術・資本・思想の5つの流動を「想像力」を介して再編成しようとする、重層的な運動として定式化した画期的試み。新たな文化研究の地平を示す。 |
著者紹介 |
1949年ボンベイ生まれ。シカゴ大学・人文科学研究所所長、人類学および南アジア研究・教授などを経てNew School University教務部長。 |
件名 |
文化
|
目次
内容細目
前のページへ