蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
服装英語雑考
|
著者名 |
佐藤 喬/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タカシ |
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1995.6 |
内容紹介 |
Pantsの語源はヴェニスの守護聖人か、勇敢なライオンか。セーターとカーディガン、ブラウスとスカート、帽子、手袋など服装に関係する英語の語源をさがしながら楽しく英語にアプローチ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115829459 | 図書一般 | 383.1サ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ワーニャ伯父さん : 四幕からなる…
チェーホフ/著,…
『桜の園』四幕の喜劇
[チェーホフ/原…
愛知奥三河今昔物語
穂積 亮次/編,…
ヴェーロチカ/六号室 : チェーホ…
チェーホフ/著,…
狩場の悲劇
チェーホフ/著,…
かもめ
アントン・チェー…
わが兄チェーホフ
ミハイル・チェー…
大きなかぶ : チェーホフ ショー…
チェーホフ/作,…
アシェット・デセール専門店の皿盛り…
松下 裕介/著
不思議の世界へ、はい、ジャンプ!
アントン・チェー…
結婚披露宴
チェーホフ/著,…
郊外の一日
チェーホフ/著,…
人は、ひとりでは生きていけない。
アントン・チェー…
桜の園/プロポーズ/熊
チェーホフ/著,…
かもめ
チェーホフ/著,…
中野重治書簡集
中野 重治/著,…
ワーニカ
アントン・P.チ…
いいなずけ
アントン・P.チ…
桜の園・三人姉妹
チェーホフ/[著…
モスクワのトルゥブナヤ広場にて
アントン・P.チ…
エゴール少年大草原の旅
アントン P.チ…
評伝中野重治
松下 裕/著
チェーホフ集結末のない話
アントン・チェー…
首にかけたアンナ
アントン P.チ…
チェーホフ短篇集 : 新訳
チェーホフ/著,…
馬のような名字 : チェーホフ傑作…
チェーホフ/著,…
黒衣の修道僧
アントン P.チ…
かもめ
チェーホフ/作,…
六号病棟・退屈な話 : 他五篇
チェーホフ/作,…
ともしび・谷間 : 他七篇
チェーホフ/作,…
谷間で
アントン P.チ…
子どもたち・曠野 : 他十篇
チェーホフ/作,…
チェーホフ短篇集
アントン・チェー…
ワーニャ伯父さん/三人姉妹
チェーホフ/著,…
サハリン島
チェーホフ/著,…
泥棒たち
アントン P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ : 傑作…2
チェーホフ/[著…
桜の園
チェーホフ/作,…
恋について
アントン P.チ…
僧正
アントン・P.チ…
箱に入った男
アントン・P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ : 傑作…1
チェーホフ/[著…
チェーホフ・ユモレスカ3
アントン・パーヴ…
カシタンカ・ねむい : 他七篇
チェーホフ/作,…
チェーホフ・ユモレスカ2
アントン・パーヴ…
小犬のカシタンカ
アントン・チェー…
結婚、結婚、結婚! : 熊・結婚申…
チェーホフ/著,…
少年たち
アントン P.チ…
すぐり
アントン・P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ
アントン・パーヴ…
前へ
次へ
どうぐのおばけ
せな けいこ/[…
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
大昔大探検
藤子・F・不二雄…
たまごのあかちゃん
かんざわ としこ…
世界のふしぎ大探検
藤子・F・不二雄…
ドラえもん44
藤子・F・不二雄…
乗り物大探検
藤子・F・不二雄…
宇宙大探検
藤子・F・不二雄…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ひゅるひゅる
せな けいこ/[…
魔女の宅急便その2
角野 栄子/作
サンドイッチつくろう
さとう わきこ/…
ぞくぞく村のおおかみ男
末吉 暁子/作,…
ゆめからゆめんぼ
矢玉 四郎/作・…
じんぺいの絵日記
きたやま ようこ…
にんタマ三人ぐみのあやうし!あさご…
尼子 騒兵衛/作…
ペンギンしょうぼうたい
斉藤 洋/作,高…
トレモスのパン屋
小倉 明/作,石…
なぞの生き物大探検
藤子・F・不二雄…
虫のかくれんぼ
海野 和男/さく
いいこでねんねできるかな
きむら ゆういち…
アボカド・ベイビー
ジョン・バーニン…
忍たま乱太郎[1]
尼子 騒兵衛/原…
うらないのひみつ
寺村 輝夫/作,…
人魚となぞの木
寺村 輝夫/作,…
菅原都々子全曲集
陸奥高志/作曲,…
いたずらまじょ子とあくまのおたんじ…
藤 真知子/作,…
くらやみでどっきり!にんタマ三人ぐ…
尼子 騒兵衛/作…
ドラゴンボール巻34
鳥山 明/著
宿命
東野 圭吾/[著…
学習漫画 世界の伝記 : …[28]
風の谷のナウシカ6
宮崎 駿/著
ティモシーとサラのピクニック
芭蕉 みどり/作…
ドラゴンボール巻36
鳥山 明/著
ちいさなもみのき
マーガレット・ワ…
海べのいきもの
松岡 達英/え,…
ギルガメシュ王ものがたり
ルドミラ・ゼーマ…
泣いた赤おに
浜田 廣介/作,…
ファーブルこんちゅう記 : 幼年…1
ファーブル/[著…
ズッコケ三人組の大運動会
那須 正幹/作,…
いたずらまじょ子とおまじない女王
藤 真知子/作,…
ドラえもんのまんがで覚える英語辞典…
五島 正一郎/編…
とらたとおおゆき
なかがわ りえこ…
スラムダンク14
井上 雄彦/著
ゴッホの絵本 : うずまきぐるぐる
ゴッホ/[画],…
いわしくん
菅原 たくや/[…
それでも人生にイエスと言う
V・E・フランク…
オバケちゃん学校へいく
松谷 みよ子/作…
スラムダンク13
井上 雄彦/著
とてもとてもあついひ
こいで たん/ぶ…
前へ
次へ
エミール1
ルソー/著,斉藤…
江戸教育思想史
山本 正身/著
教育の思想と原理 : 古典といっし…
酒井 健太朗/著
映像と旅する教育学 : 歴史・経験…
倉石 一郎/著
教師と学生が知っておくべき教育原理
村瀬 公胤/編著…
ドイツにおける教育学の発展史 : …
クラウス=ペータ…
ひとりでも学べる教育の理念・思想・…
上坂 保仁/編著…
「論理的思考」の文化的基盤 : 4…
渡邉 雅子/著
これからの教育学
神代 健彦/著,…
イギリス教育学の社会史 : 学問と…
ゲイリー・マッカ…
伝説の校長講話 : 渋幕・渋渋は何…
田村 哲夫/著,…
問いからはじめる教育学
勝野 正章/著,…
京都学派の教育思想 : 歴史哲学と…
山田 真由美/著
反自然主義の教育思想 : <世界へ…
今井 康雄/著
フロイトと教育
デボラ・P.ブリ…
学問としての教育学 : The M…
苫野 一徳/著
<つながる・はたらく・おさめる>の…
教育目標・評価学…
歴史教育の比較史
近藤 孝弘/編
絵で読む教育学入門
広岡 義之/著,…
西洋教育思想史
眞壁 宏幹/編
教育学をつかむ
木村 元/著,小…
テクストと映像がひらく教育学
倉石 一郎/著
「助力」としての教育 : 福沢諭吉…
松丸 修三/著
ケアの根源を求めて
西平 直/編著,…
教育思想事典
教育思想史学会/…
教育をよみとく : 教育学的探究の…
田中 耕治/著,…
やさしい教育原理
田嶋 一/著,中…
弁論家の教育4
クインティリアヌ…
時代背景から読み解く西洋教育思想
藤井 千春/編著
西洋教育思想史
眞壁 宏幹/編
教育学の歴史
アルベルト・レー…
メディア・美・教育 : 現代ドイツ…
今井 康雄/著
教育と学びの原理 : 変動する社会…
早川 操/編,伊…
未来を生き抜くスキルはこう育てる
パトリック・ニュ…
教育学入門 : 30のテーマで学ぶ
岡田 昭人/編著
21世紀型スキル : 学びと評価の…
P.グリフィン/…
ドイツ・ロマン主義の教育学 : ロ…
O.F.ボルノウ…
人間の疎外と教育 : 教育学体系論…
黒沢 惟昭/著
海陽学園が変える日本の教育 : 未…
鈴木 隆祐/著
福沢諭吉の教育論と女性論 : 「誤…
安川 寿之輔/著
学力を育てる教育学
田中 耕治/編著…
教育思想史で読む現代教育
森田 尚人/編著…
弁論家の教育3
クインティリアヌ…
教育原理
寺下 明/著
教育思想の50人
ジョイ・A.パー…
いちばんやさしい教える技術 : 教…
向後 千春/著
ペダゴジーの探究 : 教育の思想を…
鈴木 剛/著
「人間と教育」を語り直す : 教育…
皇 紀夫/編著
認められたい欲望と過剰な自分語り …
牧野 篤/著
被抑圧者の教育学 : 新訳
パウロ・フレイレ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000527833 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 喬/著
、
市川 裕子/著
|
出版者 |
近代文芸社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
125,18p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7733-4427-X |
タイトル |
服装英語雑考 |
タイトルヨミ |
フクソウ エイゴ ザッコウ |
内容紹介 |
Pantsの語源はヴェニスの守護聖人か、勇敢なライオンか。セーターとカーディガン、ブラウスとスカート、帽子、手袋など服装に関係する英語の語源をさがしながら楽しく英語にアプローチ。 |
著者紹介 |
東京教育大学英文科卒業。現在、慶応義塾大学名誉教授。 |
件名 |
英語-語源
|
件名 |
服装
|
目次
内容細目
-
1 わが生活
7-156
-
-
2 百姓たち
157-209
-
-
3 生まれ故郷で
210-230
-
-
4 ペチェネーグ人
231-247
-
-
5 荷馬車で
248-261
-
-
6 知人のところで
262-291
-
-
7 イオーヌイチ
292-323
-
-
8 箱にはいった男
324-345
-
-
9 すぐり
346-362
-
-
10 恋について
363-378
-
-
11 往診中のこと
379-396
-
-
12 役目がら
397-422
-
-
13 かわいい女
423-443
-
-
14 新しい別荘
444-468
-
-
15 犬をつれた奥さん
469-497
-
-
16 谷間
498-565
-
-
17 クリスマス週間
566-574
-
-
18 僧正
575-601
-
-
19 いいなずけ
602-634
-
前のページへ