蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0731026902 | CD | 210ニ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000001067846 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
西田敏行/ヴォーカル
|
出版者 |
CBSソニー
|
出版年月 |
P1990 |
大きさ |
001 |
ISBN |
CSCL1125 |
タイトル |
虹/西田敏行 |
タイトルヨミ |
ニジ |
目次
内容細目
-
1 恋人よ,わたしの種族は:「くちづけの伝説」より/ソウトゥーリョ&ベルト
-
レベリア-ノ・ソウトゥ-リョ/作曲 ファン・ベルト/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール
-
2 十字架の丘の冷たい岩:「嘆きの聖母」より/セラーノ
-
ホセ・セラーノ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
3 本当にわたしを呼んだと言っておくれ:「ラ・ドローレス」より/ブレトン
-
トマス・ブレトン/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
4 わたしはスペインから来た:「ユダヤの子」より/ルーナ
-
パブロ・ルーナ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
5 小麦色の娘よ,きみが好きだ:「だて男連盟」より/セラーノ
-
ホセ・セラーノ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
6 この快い一隅に:「ルイサ・フェルナンダ」より/モレーノ=トローバ
-
フェデリコ・モレーノ・トローバ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
7 間奏曲:「ルイス・アロンソの婚礼」より/ヒメネス
-
ヘロニモ・ヒメネス/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
8 二重唱とホタ:「ラ・アフリカーナの二重唱」より/フェルナンデス=カバリ
-
マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
9 いきな羽根飾りの紳士さん:「ルイサ・フェルナンダ」より/モレーノ=トロ
-
フェデリコ・モレーノ・トローバ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
-
10 二重唱とホタ:「ラ・アフリカーナの二重唱」中間部より/フェルナンデス=
-
マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ/作曲 ガルシア・ナバロ/指揮 ピラール・ローレンガー/ソプラノ プラシド・ドミンゴ/テノール オーストリア放送交響楽団/オーケストラ
前のページへ