蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
民家は生きてきた
|
著者名 |
伊藤 ていじ/著
|
著者名ヨミ |
イトウ テイジ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2013.2 |
内容紹介 |
民家の地方的特色、時代的変遷の一般的傾向、現代における評価を概説し、奥州路、両毛・武蔵野路、飛驒路、京の町、山陽路、四国路といった各地方の民家と民家に関する基本事項について詳説する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310981384 | 図書一般 | 521/イ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
子育てのきほん
佐々木 正美/著…
十年屋 : 児童版7
廣嶋 玲子/作,…
ふたりの秘密
斉藤 栄美/作,…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
きつねの橋巻の3
久保田 香里/作…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤 悦子/作,…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
メロディ : だいすきなわたしのピ…
くすのき しげの…
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
抱きしめよう、わが子のぜんぶ : …
佐々木 正美/著
ちいさな木
角野 栄子/作,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
いじめにパンチ! : あたしの小学…
黒野 伸一/作,…
彗星とさいごの竜
今井 恭子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
ほんとうにあったふしぎな話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話3
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったふしぎな話2
桜井 信夫/文,…
だれもしらない小さな家
エリナー・クライ…
ヴェニスの商人
ウィリアム・シェ…
十年屋 : 児童版6
廣嶋 玲子/作,…
いのちの木のあるところ
新藤 悦子/作,…
十年屋6
廣嶋 玲子/作,…
緒方貞子
小手鞠 るい/著…
十年屋 : 児童版5
廣嶋 玲子/作,…
ケケと半分魔女 : 魔女の宅急便特…
角野 栄子/作,…
小さな手
金原 瑞人/編訳…
子育てに迷ったときのお母さんへの言…
佐々木 正美/著
秘密に満ちた魔石館3
廣嶋 玲子/作,…
那木野、伝説の森で
西村 さとみ/作…
お天気屋と封印屋
廣嶋 玲子/作,…
きつねの橋巻の2
久保田 香里/作…
子どもの心が見えてくる : エリク…
佐々木 正美/著
アリスとふたりのおかしな冒険
ナターシャ・ファ…
マクベス
ウィリアム・シェ…
きけんなゲーム
マロリー・ブラッ…
夏の夜の夢
ウィリアム・シェ…
十二夜
ウィリアム・シェ…
お話のたきぎをあつめる人 : 魔法…
ローレンティン妃…
ロミオとジュリエット
ウィリアム・シェ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010048181 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 ていじ/著
|
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-306-09422-2 |
タイトル |
民家は生きてきた |
タイトルヨミ |
ミンカ ワ イキテ キタ |
内容紹介 |
民家の地方的特色、時代的変遷の一般的傾向、現代における評価を概説し、奥州路、両毛・武蔵野路、飛驒路、京の町、山陽路、四国路といった各地方の民家と民家に関する基本事項について詳説する。 |
著者紹介 |
1922〜2010年。岐阜県生まれ。東京帝国大学建築学科卒業。工学院大学学長、文化庁文化財保護審議会委員、文化財建造物保存技術協会理事長などを歴任。著書に「中世住居史」など。 |
件名 |
民家
|
目次
内容細目
前のページへ