<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

変動する家族 子ども・ジェンダー・高齢者 

著者名 日本家政学会/編
著者名ヨミ ニホン カセイ ガッカイ
出版者 建帛社
出版年月 1999.5
内容紹介 家族制度が揺らぎ、大きく変貌した20世紀を引き継ぎつつ、時代は21世紀へと変わりつつある。21世紀における家族像を展望し、家政学の全ての分野から家族問題を研究し、未来の家族を考える手がかりを探る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0116568155図書一般367.3ニ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000716070
書誌種別 図書
著者名 日本家政学会/編
出版者 建帛社
出版年月 1999.5
ページ数 301p
大きさ 22cm
ISBN 4-7679-6508-X
タイトル 変動する家族 子ども・ジェンダー・高齢者 
タイトルヨミ ヘンドウ スル カゾク コドモ ジェンダー コウレイシャ 
内容紹介 家族制度が揺らぎ、大きく変貌した20世紀を引き継ぎつつ、時代は21世紀へと変わりつつある。21世紀における家族像を展望し、家政学の全ての分野から家族問題を研究し、未来の家族を考える手がかりを探る。
件名 家族関係



目次


内容細目

1 変動する家族   1-22
袖井 孝子/著
2 子どもと家族   23-40
外山 知徳/著
3 母親・父親の生活と子ども   41-56
牧野 カツコ/著
4 子どもは家族をどうみているか   57-78
岡野 雅子/著
5 家族内のジェンダー不平等とジェンダー・エクイティ   79-96
伊藤 セツ/著
6 日本のドメスティック・バイオレンス   97-118
服部 範子/著
7 農家の家族とジェンダー   119-136
安倍 澄子/著
8 被服とジェンダー   137-156
有馬 澄子/著
9 高齢者ケアと家族   157-174
袖井 孝子/著
10 配偶者との死別と生活適応   175-194
岡村 清子/著
11 高齢者の食生活と家族   195-212
杉田 浩一/著
12 高齢者の衣生活と家族   213-234
岡田 宣子/著
13 住まいと家族・地域社会   235-246
在塚 礼子/著
14 経済危機,規制緩和と女性の不払い労働   247-258
大沢 真理/著
15 スウェーデン型ファミリースタイルの変容   259-270
岡沢 憲芙/著
16 男女共同参画社会における家族   271-280
利谷 信義/著
17 「長い非婚期」時代の家族再構築に向けて   281-296
宮本 みち子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。