蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
無 2 無の哲学
|
著者名 |
福岡 正信/著
|
著者名ヨミ |
フクオカ マサノブ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2004.9 |
内容紹介 |
人は何を為すべきか。自然とともに生きる農民の胸底に脈々と流れる魂の泉に足をひたして、古今の哲学者たちの思考を批判しつつ、無為自然への回帰を説く。「無」3部作の哲学篇。1985年刊の新版。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0911641546 | 図書一般 | 104フ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000252887 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
福岡 正信/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
437p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-74144-7 |
タイトル |
無 2 無の哲学 |
タイトルヨミ |
ム ム ノ テツガク |
内容紹介 |
人は何を為すべきか。自然とともに生きる農民の胸底に脈々と流れる魂の泉に足をひたして、古今の哲学者たちの思考を批判しつつ、無為自然への回帰を説く。「無」3部作の哲学篇。1985年刊の新版。 |
著者紹介 |
1913年愛媛県生まれ。岐阜高農農学部卒業。高知県農業試験場勤務等を経て帰農。以来自然農法一筋に生きる。著書に「わら一本の革命」「自然に還る」など。 |
目次
内容細目
前のページへ