<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

新選組烈士伝 角川文庫 

著者名 津本 陽/[ほか著]
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 角川書店
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516082351図書一般BG(文庫緑・日本文学)シ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津本 陽 縄田 一男
2011
ヒマラヤ
292.587 292.587

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002067057
書誌種別 図書
著者名 野口 健/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.7
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-79419-8
タイトル それでも僕は「現場」に行く 
タイトルヨミ ソレデモ ボク ワ ゲンバ ニ イク 
内容紹介 ごみを拾い、遺骨を収集し、センカクモグラを守ろうとするわけは? アルピニスト・野口健が、見ようとしないと目に入らないB面の視点から、現場で見て、感じたことを綴る。元台湾総統・李登輝らとの対談も収録。
著者紹介 1973年アメリカ生まれ。亜細亜大学卒業。了徳寺大学客員教授。99年のエベレスト登頂で7大陸最高峰世界最年少登頂記録(当時)を達成。その後はゴミ問題に取り組むため、清掃登山を開始。
件名 野口 健



目次


内容細目

1 近藤勇、江戸の日々   5-36
津本 陽/著
2 色   37-94
池波 正太郎/著
3 私説・沖田総司   95-154
三好 徹/著
4 血汐首   155-210
南原 幹雄/著
5 新選組物語   211-244
子母沢 寛/著
6 壬生狂言の夜   245-290
司馬 遼太郎/著
7 散りてあとなき   291-334
早乙女 貢/著
8 武田観柳斎   335-370
井上 友一郎/著
9 橋の上   371-392
立原 正秋/著
10 薄野心中   393-420
船山 馨/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。