<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

そして永遠に瞳は笑う 新こみね創作児童文学 

著者名 堀 直子/作
著者名ヨミ ホリ ナオコ
出版者 小峰書店
出版年月 1997.10
内容紹介 幕末の長崎の町を、13歳の少女ナツはピストルをかくし持って、写真師・上野彦馬をさがし歩いていた。上野は、ナツの姉・カエを捨てて自殺においやった男にちがいないはずだった。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116154808図書児童913ホ//保存庫児童 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀 直子 佐竹 美保
1997
社会主義
911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000634899
書誌種別 図書
著者名 堀 直子/作佐竹 美保/絵
出版者 小峰書店
出版年月 1997.10
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-10710-3
タイトル そして永遠に瞳は笑う 新こみね創作児童文学 
タイトルヨミ ソシテ エイエン ニ ヒトミ ワ ワラウ シン コミネ ソウサク ジドウ ブンガク 
内容紹介 幕末の長崎の町を、13歳の少女ナツはピストルをかくし持って、写真師・上野彦馬をさがし歩いていた。上野は、ナツの姉・カエを捨てて自殺においやった男にちがいないはずだった。
著者紹介 群馬県生まれ。昭和女子大学卒業。処女作「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞、「つむじ風のマリア」でサンケイ児童出版文化賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。