蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
バタイユ 魅惑する思想 哲学の現代を読む 1
|
著者名 |
酒井 健/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タケシ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.1 |
内容紹介 |
「概説」を超え、「著作そのものへのストレートな接近」をめざす、思想書のシリーズ第1弾。「思想」そのものが有する妙味をそこなうことなく、「思想が魅惑する」その様態を精読してみようとするバタイユ論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
方南 | 1210581383 | 図書一般 | 950ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
今川 | 1310378946 | 図書一般 | 950ハ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000279544 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井 健/著
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-02451-0 |
タイトル |
バタイユ 魅惑する思想 哲学の現代を読む 1 |
タイトルヨミ |
バタイユ ミワク スル シソウ テツガク ノ ゲンダイ オ ヨム |
内容紹介 |
「概説」を超え、「著作そのものへのストレートな接近」をめざす、思想書のシリーズ第1弾。「思想」そのものが有する妙味をそこなうことなく、「思想が魅惑する」その様態を精読してみようとするバタイユ論。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業後、パリ大学で博士号取得。法政大学文学部教授。「ゴシックとは何か」でサントリー学芸賞受賞。他に「バタイユ入門」など。 |
件名 |
Bataille Georges
|
目次
内容細目
前のページへ