蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
蘭亭序論争訳注
|
著者名 |
谷口 鉄雄/編訳
|
著者名ヨミ |
タニグチ テツオ |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1993.2 |
内容紹介 |
清代の十八世紀後半ごろから、書道史の本来の問題たる書体の歴史的変遷の観点に基づいて蘭亭序帖の筆迹を考察し、蘭亭序の文を中心に王羲之の人物論を試みる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115219990 | 図書一般 | 728タ// | 戸保存庫大 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
778.23893 778.23893
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000434168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷口 鉄雄/編訳
、
佐々木 猛/編訳
|
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8055-0253-3 |
タイトル |
蘭亭序論争訳注 |
タイトルヨミ |
ランテイジョ ロンソウ ヤクチュウ |
内容紹介 |
清代の十八世紀後半ごろから、書道史の本来の問題たる書体の歴史的変遷の観点に基づいて蘭亭序帖の筆迹を考察し、蘭亭序の文を中心に王羲之の人物論を試みる。 |
件名 |
書道-中国
|
件名 |
王 羲之
|
目次
内容細目
前のページへ