蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
沖縄戦「集団自決」消せない傷痕
|
著者名 |
山城 博明/写真
|
著者名ヨミ |
ヤマシロ ヒロアキ |
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
201209 |
内容紹介 |
1945年3月下旬、沖縄戦は「集団自決」で始まった-。初めて撮影を許された、身体に刻まれたその傷痕、海底の砲弾、屋敷の内外に残る弾痕。写真によって、沖縄戦の惨劇の実態を伝える。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0812363133 | 図書一般 | 219ヤ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002200660 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山城 博明/写真
|
出版者 |
高文研
|
出版年月 |
201209 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87498-492-5 |
タイトル |
沖縄戦「集団自決」消せない傷痕 |
タイトルヨミ |
オキナワセン シュウダン ジケツ ケセナイ キズアト |
内容紹介 |
1945年3月下旬、沖縄戦は「集団自決」で始まった-。初めて撮影を許された、身体に刻まれたその傷痕、海底の砲弾、屋敷の内外に残る弾痕。写真によって、沖縄戦の惨劇の実態を伝える。 |
著者紹介 |
1949年沖縄県生まれ。琉球新報社でさまざまな報道写真を撮るほか、ライフワークとして、中国野生の朱鷺、アジアのクロツラヘラサギの生態などを撮影。著書に「琉球の記憶・針突」など。 |
件名 |
沖縄県-歴史
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ