<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

これならわかるメモリのしくみと活用 Windows95/98/98SE版 

著者名 松本 剛/著
著者名ヨミ マツモト ツヨシ
出版者 ディー・アート
出版年月 2000.8
内容紹介 パソコンの基本的仕組をはじめ、何故メモリが必要か、どのような働きをするのかといったハードウェアからのアプローチと、どのようにメモリを使えばWindowsを快適に使うことができるのかを簡単に説明。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1110729223図書一般548マ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

次山 信男 早野 美智代 小川 洋
1982
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000010888
書誌種別 図書
著者名 松本 剛/著
出版者 ディー・アート
出版年月 2000.8
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-88648-582-0
タイトル これならわかるメモリのしくみと活用 Windows95/98/98SE版 
タイトルヨミ コレナラ ワカル メモリ ノ シクミ ト カツヨウ ウィンドウズ キュウジュウゴ キュウジュウハチ キュウジュウハチ エスイーバン 
内容紹介 パソコンの基本的仕組をはじめ、何故メモリが必要か、どのような働きをするのかといったハードウェアからのアプローチと、どのようにメモリを使えばWindowsを快適に使うことができるのかを簡単に説明。
著者紹介 1968年生まれ。都内工業系専門学校教員を経て、現在フリーランス。コンピュータ関連書籍の執筆のほか、Webコンテンツの作成、観光産業に携わる。
件名 記憶装置(コンピュータ)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。