<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

宗教・いのち・国家 島薗進対談集 

著者名 島薗 進/著
著者名ヨミ シマゾノ ススム
出版者 平凡社
出版年月 2014.10
内容紹介 生命倫理、死生学、脱原発、貧困、宮中祭祀、靖国、西欧とイスラムなど、現代社会の諸問題と宗教との関わりを考える。島薗進が、柳田邦男、中島岳志、高橋哲哉らと語り合った対談集。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 方南1211565393図書一般160/シ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
126 126

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010324076
書誌種別 図書
著者名 島薗 進/著柳田 邦男/[ほか述]
出版者 平凡社
出版年月 2014.10
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-70336-8
タイトル 宗教・いのち・国家 島薗進対談集 
タイトルヨミ シュウキョウ イノチ コッカ シマゾノ ススム タイダンシュウ 
内容紹介 生命倫理、死生学、脱原発、貧困、宮中祭祀、靖国、西欧とイスラムなど、現代社会の諸問題と宗教との関わりを考える。島薗進が、柳田邦男、中島岳志、高橋哲哉らと語り合った対談集。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。上智大学神学部特任教授、グリーフケア研究所所長。著書に「いのちの始まりの生命倫理」など。
件名 宗教



目次


内容細目

1 宗教と医療はどのように手を結べばよいのか   13-41
柳田 邦男/述
2 ホスピス、死生学、上手な死に方   43-78
柏木 哲夫/述
3 脱原発の思想と宗教   81-109
中島 岳志/述
4 釜ケ崎のスピリチュアリティ   111-137
本田 哲郎/述
5 靖国の宗教   141-160
高橋 哲哉/述
6 「西洋対イスラム」をどう超えるか   161-185
内藤 正典/述
7 宮中祭祀と皇室神道   187-240
原 武史/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。