蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
文学はどこへ行くのか ペレストロイカをめぐる日ソの対話
|
著者名 |
日本社会文学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン シャカイ ブンガクカイ |
出版者 |
オリジン出版センター
|
出版年月 |
1991.6 |
内容紹介 |
ペレストロイカの中で、ソ連文学はどこへ行くのか? 「村上春樹・吉本ばなな」後の日本文学は、そして世界文学は? 日ソ第一線で活躍する評論家・学者による6時間に及ぶ白熱の対話を再現。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0114479066 | 図書一般 | 902.5ニ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000866183 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本社会文学会/編
|
出版者 |
オリジン出版センター
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
20cm |
タイトル |
文学はどこへ行くのか ペレストロイカをめぐる日ソの対話 |
タイトルヨミ |
ブンガク ワ ドコ エ イク ノカ ペレストロイカ オ メグル ニッソ ノ タイワ |
内容紹介 |
ペレストロイカの中で、ソ連文学はどこへ行くのか? 「村上春樹・吉本ばなな」後の日本文学は、そして世界文学は? 日ソ第一線で活躍する評論家・学者による6時間に及ぶ白熱の対話を再現。 |
件名 |
ロシア・ソビエト文学
|
件名 |
日本文学
|
目次
内容細目
前のページへ