蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
青函隧道 小学館ライブラリー 122
|
著者名 |
三田 英彬/著
|
著者名ヨミ |
ミタ ヒデアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.4 |
内容紹介 |
戦前からの高速鉄道計画、青函隧道に執念を燃やす男達がいた。連絡船の台風による悲劇、北海道産農産物輸送の活性化等からやっと着工した工事だが…。トンネル屋と呼ばれた男達を描くノンフィクションノベル。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0515693315 | 図書一般 | 514ミ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
L.ヴィスコンティ S.C.ダミーコ 大条 成昭
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000708176 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三田 英彬/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
410p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-460122-8 |
タイトル |
青函隧道 小学館ライブラリー 122 |
タイトルヨミ |
セイカン ズイドウ ショウガクカン ライブラリー |
内容紹介 |
戦前からの高速鉄道計画、青函隧道に執念を燃やす男達がいた。連絡船の台風による悲劇、北海道産農産物輸送の活性化等からやっと着工した工事だが…。トンネル屋と呼ばれた男達を描くノンフィクションノベル。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。慶応義塾大学大学院修了。77年「週刊読売」ノンフィクション賞受賞。現在、大正大学文学部教授。著書に「異端・放浪・夭逝の画家たち」「忘却の島サハリン」など。 |
目次
内容細目
前のページへ