蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
茶をたしなむ NHK趣味悠々 茶の湯
|
著者名 |
千 宗左/[著]
|
著者名ヨミ |
セン ソウサ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.2 |
内容紹介 |
NHK教育テレビ「趣味悠々」の2〜3月のテキスト。茶室の歴史や茶の道具の成り立ち、茶のけいこに使われる菓子のこと、点前の基本となる濃茶や薄茶の所作について学ぶ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0616054409 | 図書一般 | 791セ// | 一般大型 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000345809 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千 宗左/[著]
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-14-188419-7 |
タイトル |
茶をたしなむ NHK趣味悠々 茶の湯 |
タイトルヨミ |
チャ オ タシナム エヌエイチケー シュミ ユウユウ チャノユ |
内容紹介 |
NHK教育テレビ「趣味悠々」の2〜3月のテキスト。茶室の歴史や茶の道具の成り立ち、茶のけいこに使われる菓子のこと、点前の基本となる濃茶や薄茶の所作について学ぶ。 |
著者紹介 |
昭和13年生まれ。表千家・十四代家元。 |
件名 |
茶道
|
目次
内容細目
前のページへ