蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
台湾支配と日本人 日清戦争一〇〇年
|
著者名 |
又吉 盛清/著
|
著者名ヨミ |
マタヨシ セイキヨ |
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
1994.6 |
内容紹介 |
日清戦争の重要部分であった台湾占領戦争は近衛師団が中核となっていた。歴史に向き合う勇気が試される新たな日本人論であり、台湾支配の先兵となった自らの過去と対峙するもう一つの沖縄人論である。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115672693 | 図書一般 | 222.9マ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000484635 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
又吉 盛清/著
|
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88683-308-X |
タイトル |
台湾支配と日本人 日清戦争一〇〇年 |
タイトルヨミ |
タイワン シハイ ト ニホンジン ニッシン センソウ ヒャクネン |
内容紹介 |
日清戦争の重要部分であった台湾占領戦争は近衛師団が中核となっていた。歴史に向き合う勇気が試される新たな日本人論であり、台湾支配の先兵となった自らの過去と対峙するもう一つの沖縄人論である。 |
著者紹介 |
1941年沖縄県生まれ。法政大学経済学部卒業。72年沖縄返還を境に東京を引き揚げ沖縄在住。現在、沖縄近現代史研究会代表。著書に「日本植民地下の台湾と沖縄」など。 |
件名 |
台湾-歴史-日本統治時代
|
目次
内容細目
前のページへ