<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

本が弾丸だったころ 戦時下の出版事情 

著者名 桜本 富雄/著
著者名ヨミ サクラモト トミオ
出版者 青木書店
出版年月 1996.7
内容紹介 意図的に焼却された資料、少ない証言…。出版新体制の名のもとに戦時体制に組み込まれ、「紙の弾丸」として暴発した出版界を検証。出版社、書籍・雑誌の帰結をとおして、出版の戦争責任を直視する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央1310119902図書一般023サ//保存書庫 在庫 
2 西荻0715451217図書一般023サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
鉄道工事 労働者
516.1 516.1
大宅壮一ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000575849
書誌種別 図書
著者名 桜本 富雄/著
出版者 青木書店
出版年月 1996.7
ページ数 297,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-250-96029-3
タイトル 本が弾丸だったころ 戦時下の出版事情 
タイトルヨミ ホン ガ ダンガン ダッタ コロ センジカ ノ シュッパン ジジョウ 
内容紹介 意図的に焼却された資料、少ない証言…。出版新体制の名のもとに戦時体制に組み込まれ、「紙の弾丸」として暴発した出版界を検証。出版社、書籍・雑誌の帰結をとおして、出版の戦争責任を直視する。
著者紹介 1933年長野県生まれ。詩人。主著に「日の丸は見ていた」「空白と責任」「満蒙開拓青少年義勇軍」「文化人たちの大東亜戦争」などがある。
件名 出版-日本
件名 太平洋戦争(1941〜1945)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。