<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

中国の蟬は何と鳴く? 言葉の先生、北京へゆく 

著者名 山口 仲美/著
著者名ヨミ ヤマグチ ナカミ
出版者 日経BP社
出版年月 2004.11
内容紹介
漫画の「シーン」の「音」に中国人は呆然。「老婆」は愛の呼称と知って日本人は啞然。擬音語学者の痛快にしてちょっと知的な中国滞在記。日本古典文学・日本語の講義・講演を通して知り合った中国の素顔を伝えるエッ... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117371302図書一般222ヤ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西郷 信綱
1983
フランス文学 花 うなぎ(鰻)
950.4 950.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000261272
書誌種別 図書
著者名 山口 仲美/著
出版者 日経BP社
出版年月 2004.11
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4423-7
タイトル 中国の蟬は何と鳴く? 言葉の先生、北京へゆく 
タイトルヨミ チュウゴク ノ セミ ワ ナント ナク コトバ ノ センセイ ペキン エ ユク 
内容紹介 漫画の「シーン」の「音」に中国人は呆然。「老婆」は愛の呼称と知って日本人は啞然。擬音語学者の痛快にしてちょっと知的な中国滞在記。日本古典文学・日本語の講義・講演を通して知り合った中国の素顔を伝えるエッセイ。
著者紹介 1943年静岡県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。埼玉大学教養学部教授。第3回日本古典文学会賞、第12回金田一京助博士記念賞を受賞。著書に「『源氏物語』を楽しむ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。