<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

よっぱらったゆうれい 母と子の図書室 お笑い文庫 

著者名 山田 野理夫/著
著者名ヨミ ヤマダ ノリオ
出版者 太平出版社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0910452093図書児童913ヤ//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クロード・ドビュッシー 岩代太郎 ヨハン・セバスティアン・バッハ
1984
動物生態学 社会生物学
481.7 481.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000651146
書誌種別 図書
著者名 戸張 規子/著
出版者 人文書院
出版年月 1998.2
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-51046-0
タイトル フランス悲劇女優の誕生 パリ・宮廷の華 
タイトルヨミ フランス ヒゲキ ジョユウ ノ タンジョウ パリ キュウテイ ノ ハナ 
内容紹介 パリに誕生した最初の劇場、最初の悲劇女優、フランス文学の黄金時代を築いた作家たち、演劇に援助を惜しまなかった王侯貴族、それらの糸を手繰りながらフランス演劇史上に輝かしい名を遺した三人の女優の軌跡を辿る。
著者紹介 1936年生まれ。学習院大学大学院仏文科修士課程修了。共立女子大学を経て、現在、慶応義塾大学教授。著書に「ギリシアの神々」「ルイ十四世と悲恋の女たち」「ブルボン家の落日」など。
件名 演劇-フランス
件名 女優



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。