蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
第30巻6号通巻403号(1998年5月1日号) |
刊行情報:通番 |
00403 |
刊行情報:発行日 |
19980501 |
出版者 |
青土社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1020030993 | 雑誌一般 | 00// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002103392 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヴェロニク・ピュシャラ/著
、
神月 朋子/訳
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7664-1882-8 |
タイトル |
ブーレーズありのままの声で |
タイトルヨミ |
ブーレーズ アリノママ ノ コエ デ |
内容紹介 |
2005年4月に行ったピエール・ブーレーズと著者とのラジオでの対話に、文章を付け加えて書籍化。聴くこと・まなざし・身振り・声・他者をテーマに、ブーレーズの思考や作品、経験をさまざまな観点から見極めなおす。 |
著者紹介 |
パリ国立高等音楽院修了。フランス・キュルチュール局(ラジオ・フランス)のプロデューサー。ジャーナリスト、教育者。 |
件名 |
Boulez Pierre
|
目次
内容細目
前のページへ