蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
合併浄化槽入門
|
著者名 |
本間 都/共著
|
著者名ヨミ |
ホンマ ミヤコ |
出版者 |
北斗出版
|
出版年月 |
2003.5 |
内容紹介 |
汚水は発生源で処理しよう、という主張を基本に、屎尿と家庭雑排水を合わせて処理し、きれいな水を出す合併浄化槽に光を当てる。水の浄化システム、槽の構造や設置法などをやさしく紹介する。1995年刊の増補版。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911499739 | 図書一般 | 518ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000175359 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本間 都/共著
、
坪井 直子/共著
|
出版者 |
北斗出版
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89474-029-X |
タイトル |
合併浄化槽入門 |
タイトルヨミ |
ガッペイ ジョウカソウ ニュウモン |
内容紹介 |
汚水は発生源で処理しよう、という主張を基本に、屎尿と家庭雑排水を合わせて処理し、きれいな水を出す合併浄化槽に光を当てる。水の浄化システム、槽の構造や設置法などをやさしく紹介する。1995年刊の増補版。 |
著者紹介 |
1935年香川県生まれ。関西水系連絡会事務局長、京都精華大学講師。 |
件名 |
下水処理
|
目次
内容細目
前のページへ