<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

時雨の岡 乙川優三郎自撰短篇集  市井篇

著者名 乙川 優三郎/著
著者名ヨミ オトカワ ユウザブロウ
出版者 講談社
出版年月 2006.9
内容紹介 乙川文学10年の集大成として、自ら選んだ傑作集。書き下ろしの「時雨の岡」をはじめ、「芥火」「虚舟」「妖花」「夜の小紋」など、市井に生きる人々の暮らしと想いをしっとりと描いた全8篇を収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 区民センタ3110439191図書一般913.6/オト/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
写経
183 183

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000921044
書誌種別 図書
著者名 乙川 優三郎/著
出版者 講談社
出版年月 2006.9
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213546-9
タイトル 時雨の岡 乙川優三郎自撰短篇集  市井篇
タイトルヨミ シグレ ノ オカ オトカワ ユウザブロウ ジセン タンペンシュウ 
内容紹介 乙川文学10年の集大成として、自ら選んだ傑作集。書き下ろしの「時雨の岡」をはじめ、「芥火」「虚舟」「妖花」「夜の小紋」など、市井に生きる人々の暮らしと想いをしっとりと描いた全8篇を収録する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。千葉県立国府台高校卒業。国内外のホテルに勤務後、オール讀物新人賞を受賞し作家デビュー。「生きる」で直木賞、「武家用心集」で中山義秀文学賞を受賞。



目次


内容細目

1 時雨の岡   5-31
2 芥火   33-63
3 虚舟   65-87
4 妖花   89-118
5 夜の小紋   119-150
6 散り花   151-180
7 古い風   181-209
8 磯笛   211-242
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。