<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

金沢の三文豪 鏡花・秋声・犀星 

出版者 北国新聞社
出版年月 2003.8
内容紹介 明治30年以後に俳句から出発することになった石川県の近代文学。泉鏡花、徳田秋声、室生犀星の3文豪をとりあげ、作品とともにわかりやすく解説する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516075454図書一般910.26ホ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
日本-紀行・案内記 島
291.09 291.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000186243
書誌種別 図書
出版者 北国新聞社
出版年月 2003.8
ページ数 539p
大きさ 22cm
ISBN 4-8330-1159-X
タイトル 金沢の三文豪 鏡花・秋声・犀星 
タイトルヨミ カナザワ ノ サンブンゴウ キョウカ シュウセイ サイセイ 
内容紹介 明治30年以後に俳句から出発することになった石川県の近代文学。泉鏡花、徳田秋声、室生犀星の3文豪をとりあげ、作品とともにわかりやすく解説する。
件名 泉 鏡花
件名 徳田 秋声
件名 室生 犀星



目次


内容細目

1 三文豪の揺りかご   4-23
森 英一/著
2 泉鏡花人と文学   24-40
小林 輝冶/著
3 黒猫   41-100
泉 鏡花/著
4 義血俠血   101-158
泉 鏡花/著
5 縷紅新草   159-199
泉 鏡花/著
6 徳田秋声人と文学   200-216
秋山 稔/著
7 わかき人   217-290
徳田 秋声/著
8 新世帯   291-352
徳田 秋声/著
9 挿話   353-393
徳田 秋声/著
10 室生犀星人と文学   394-407
笠森 勇/著
11 市井鬼記   408-418
室生 犀星/著
12 情痴界隈   419-425
室生 犀星/著
13 結婚前   426-436
室生 犀星/著
14 性に眼覚める頃   437-493
室生 犀星/著
15 あにいもうと   494-513
室生 犀星/著
16 秋声先生を偲ぶ   514
室生 犀星/著
17 三度目の正月   515
室生 犀星/著
18 コオロギ   516
室生 犀星/著
19 一人の爺さんの話   518
室生 犀星/著
20 心のひと堀辰雄   519-520
室生 犀星/著
21 文化郷愁-北国新聞の思い出   521-522
室生 犀星/著
22 小説の誕生   523-524
室生 犀星/著
23 花木の冬   525-526
室生 犀星/著
24 梅雨時と春ゼミ   527-528
室生 犀星/著
25 耳について   529-530
室生 犀星/著
26 私も窓の下で   531
室生 犀星/著
27 小説文学の一般普及   532-533
室生 犀星/著
28 正月の着物   534-535
室生 犀星/著
29 新春とは   536
室生 犀星/著
30 彩雲   537-539
室生 犀星/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。