蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ライフストーリーとジェンダー せりかクリティク
|
著者名 |
桜井 厚/編
|
著者名ヨミ |
サクライ アツシ |
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2003.7 |
内容紹介 |
ジェンダーは性、民族、人種、階層、地域などにまつわる言説と複雑に絡み合って構築されている。ひとが女/男で「ある」ことの経験を理解し、その複雑に絡み合う言説を解きほぐそうとする試み。論文集。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310142573 | 図書一般 | 367.2サ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図表でみる世界の行政改…2021年版
経済協力開発機構…
行政改革の国際比較 : NPMを超…
C.ポリット/著…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
官僚たちの冬 : 霞が関復活の処方…
田中 秀明/著
崩れる政治を立て直す : 21世紀…
牧原 出/著
図表でみる世界の行政改…2015年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2013年版
OECD/編著,…
自治体行政システムの転換と法 : …
三橋 良士明/編…
規制改革で何が変わるのか
八代 尚宏/著
図表でみる世界の行政改…2011年版
OECD/編著,…
政策変容と制度設計 : 政界・省庁…
森田 朗/編著,…
イギリスの行政改革 : 「現代化」…
ジューン・バーナ…
図表でみる世界の行政改革 : 政府…
OECD/編著,…
行政改革と調整のシステム
牧原 出/著
官僚との死闘七〇〇日
長谷川 幸洋/著
なぜ、改革は必ず失敗するのか : …
木下 敏之/著
県庁を変えた「ひとり1改革運動」 …
大坪 檀/監修,…
どうすれば役所は変われるのか
元吉 由紀子/著
入門行政の「事業仕分け」 : 「現…
構想日本/編著
自治体をどう変えるか
佐々木 信夫/著
政治改革とシヴィル・ソサエティ
渋沢 雅英/編,…
行政民間化の公共性分析
三橋 良士明/編…
橋本行革の検証
日本行政学会/編
行政経営改革入門 : 経営品質の活…
北川 正恭/編著…
行政マーケティングの時代 : 生活…
玉村 雅敏/著
霞ケ関の正体 : 国を亡ぼす行政の…
稲葉 清毅/著
「行政」を変える!
村尾 信尚/著
行政改革の視点と展開
増島 俊之/著
行政改革と財政法
役所の経営改革 : 目指せ!ハイパ…
武田安正/,後藤…
世界の行政改革
日本比較政治学会…
日本リストラ : 行革こそ再生の切…
松原 聡/著
市民版行政改革 : 日本型システム…
五十嵐 敬喜/著…
民と官 : 2001年役所と役人は…
行革700人委員…
政治・行政の緊急改革提言
読売新聞社/編
国別行政改革事情
片岡 寛光/編
「行革」の発想
大岳 秀夫/著
民権と官権 : 行革論集
田中 秀征/著
分権と地方行革
坂田 期雄/著
行革と規制緩和の経済学
吉田 和男/著
自治体リストラ : 資料と解説
自治体問題研究所…
民営化の政治過程 : 臨調型改革の…
飯尾 潤/著
臨時行政改革推進審議会本会議・部会…
行革審事務室/編
平成3年 臨時行政改革推進審議会答…
臨時行政改革推進…
行革審・全仕事
地方行革マニュアル : 模範例、参…
地方自治経営学会…
行革論 : 新しい民主主義のために
カール・フォン・…
地方行革・成功のポイントと課題
地方自治経営学会…
実践地方行革 : わがまちの診断と…
坂田 期雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000180808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桜井 厚/編
|
出版者 |
せりか書房
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
219,6p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7967-0250-4 |
タイトル |
ライフストーリーとジェンダー せりかクリティク |
タイトルヨミ |
ライフ ストーリー ト ジェンダー セリカ クリティク |
内容紹介 |
ジェンダーは性、民族、人種、階層、地域などにまつわる言説と複雑に絡み合って構築されている。ひとが女/男で「ある」ことの経験を理解し、その複雑に絡み合う言説を解きほぐそうとする試み。論文集。 |
著者紹介 |
千葉大学文学部教授。著書に「インタビューの社会学」がある。 |
件名 |
女性
|
目次
内容細目
前のページへ