蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
今村昌平の世界
|
著者名 |
佐藤 忠男/著
|
著者名ヨミ |
サトウ タダオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1997.7 |
内容紹介 |
1997年のカンヌ映画祭で、今村昌平監督の「うなぎ」が最優秀作品としてバルム・ドール賞を受賞した。83年「楢山節考」に続く2度目の快挙。「ええじゃないか」から「うなぎ」までを評論。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1010687877 | 図書一般 | 778.21イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000620077 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 忠男/著
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-313-87406-2 |
タイトル |
今村昌平の世界 |
タイトルヨミ |
イマムラ ショウヘイ ノ セカイ |
内容紹介 |
1997年のカンヌ映画祭で、今村昌平監督の「うなぎ」が最優秀作品としてバルム・ドール賞を受賞した。83年「楢山節考」に続く2度目の快挙。「ええじゃないか」から「うなぎ」までを評論。 |
著者紹介 |
1930年新潟県生まれ。新潟市立工業高校卒業。映画評論家。96年より日本映画学校校長を務める。著書に「小津安二郎の芸術」「日本映画史」など多数。 |
件名 |
今村 昌平
|
目次
内容細目
前のページへ