蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
英語コロケーション辞典 動詞+名詞
|
著者名 |
木塚 晴夫/編
|
著者名ヨミ |
キズカ ハルオ |
出版者 |
ジャパンタイムズ
|
出版年月 |
1995.4 |
内容紹介 |
財産を「築く」、期待を「かける」、招待を「受ける」は、英語で何というのだろうか。本書は、英語に興味を持つ一般読者を対象に、英語の動詞と名詞の正しい結び付き方をわかりやすく解説した辞典。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115683682 | 図書一般 | 833.4キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
阿佐谷 | 0810868208 | 図書一般 | R(参考図書)833.4キ// | 参考図書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜トリケラトプスとティラノサウル…
黒川 みつひろ/…
とけいのえほん
とだ こうしろう…
どんなにきみがすきだかあててごらん
サム・マクブラッ…
カレーおばけのあかいぼうし
末吉 暁子/作,…
10ぴきのかえるののどじまん
間所 ひさこ/さ…
かいけつゾロリのおばけ大さくせん
原 ゆたか/さく…
アンパンマンとはみがきやま
やなせ たかし/…
ほいくえんのいちにち
おか しゅうぞう…
ドラゴンボール巻41
鳥山 明/著
ねむりの国のまじょ子
藤 真知子/作,…
かいけつゾロリのにんじゃ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ティモシーとサラのパーティー
芭蕉 みどり/作…
ケーキがやけたら、ね
ヘレン・オクセン…
せかいいちうつくしいぼくの村
小林 豊/作・絵
アンパンマンとゆめのくに
やなせ たかし/…
こぶたくん
ジーン・バン・ル…
学習漫画 世界の伝記 : …[34]
学習漫画 世界の伝記 : …[33]
とうめい人間ジャン
寺村 輝夫/作,…
ゆかいにガハガハわらい話
木暮 正夫/文,…
天使の耳
東野 圭吾/[著…
慣用句びっくりことば事典
ともだちがきた : じんぺいの絵日…
きたやま ようこ…
ちのけがヒクヒクばけもの話
木暮 正夫/文,…
絵で読む広島の原爆
那須 正幹/文,…
大長編ドラえもん5
藤子・F・不二雄…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
ゆうれいせんペサ
寺村 輝夫/作,…
王さままほうが大すき
寺村 輝夫/作,…
お月さまってどんなあじ?
マイケル・グレイ…
ペンギンやまのアイスホテル
渡辺 有一/作 …
日本の神話第1巻
赤羽 末吉/絵,…
学習漫画 世界の伝記 : …[32]
1ねん1くみ1ばんやるき
後藤 竜二/作,…
ペンギンほっきょくへゆく
ジャック・デュケ…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
ドラゴンボール巻40
鳥山 明/著
しりたがりやのこぶたくん
ジーン・バン・ル…
とり残されて
宮部 みゆき/著
王さまでかけましょう
寺村 輝夫/作,…
ズッコケ発明狂時代
那須 正幹/作,…
日本の神話第3巻
赤羽 末吉/絵,…
ドラえもん人物日本の歴史第9巻
児玉 幸多/総監…
コッコさんのおみせ
片山 健/さく・…
仮面山荘殺人事件
東野 圭吾/[著…
いたずらおばあさん
高楼 方子/作,…
大長編ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
だっこして
にしまき かやこ…
ズッコケ愛の動物記
那須 正幹/作,…
ねこじゃらしの野原 : とうふ屋さ…
安房 直子/作,…
前へ
次へ
国立大学教授のお仕事 : とある部…
木村 幹/著
教師の本音 : 生徒には言えない先…
静岡の元教師すぎ…
教師という生き方
藤原 友和/著
教員不足 : 誰が子どもを支えるの…
佐久間 亜紀/著
ナチスに抗った教育者 : ライヒヴ…
對馬 達雄/著
教師の自腹
福嶋 尚子/著,…
何が教師を壊すのか : 追いつめら…
朝日新聞取材班/…
授業、校務に役立つ!はじめてのGo…
鈴谷 大輔/著
教職入門 : 未来の教師に向けて
古橋 和夫/編,…
教師のためのChatGPTホ…[1]
田中 善将/監修…
大学教授こそこそ日記 : 当年62…
多井 学/著
先生2.0 : 日本型「新」学校教…
能澤 英樹/著
「田舎教師」の時代 : 明治後期に…
ピーテル・ヴァン…
教員不足クライシス : 非正規教員…
山崎 洋介/編,…
明治・大正の文学教育者 : 黒澤明…
齋藤 祐一/著
先生がいなくなる
内田 良/著,小…
先生が足りない
氏岡 真弓/著
教師という接客業
齋藤 浩/著
学校というブラック企業 : 元公立…
のぶ/著
先生を、死なせない。 : 教師の過…
妹尾 昌俊/著,…
わいせつ教員の闇 : 教育現場で何…
読売新聞取材班/…
ざんねんな先生 : 教育界初!「非…
有馬 心一朗/著
聖職と労働のあいだ : 「教員の働…
高橋 哲/著
ジェネレーター : 学びと活動の生…
市川 力/編著,…
黙殺される教師の「性暴力」
南 彰/著
「使い捨てられる教師たち」の知られ…
佐藤 明彦/著
女教師たちの世界一周 : 小公女セ…
堀内 真由美/著
#教師のバトンとはなんだったのか …
内田 良/著,斉…
教師をやめる : 14人の語りから…
前屋 毅/著
教師と学校の失敗学 : なぜ変化に…
妹尾 昌俊/著
教師増員論 : 学校超多忙化の源を…
藤森 毅/著
小学校教諭になるには
森川 輝紀/編著…
できるGoogle for Edu…
ストリートスマー…
教員という仕事 : なぜ「ブラック…
朝比奈 なを/著
いい教師の条件 : いい先生、ダメ…
諸富 祥彦/著
特別支援学校教諭になるには
松矢 勝宏/編著…
教師の悩み
諸富 祥彦/著
大学教授が、「研究だけ」していると…
斎藤 恭一/著
「高学歴ワーキングプア」からの脱出
水月 昭道/著
教師崩壊 : 先生の数が足りない、…
妹尾 昌俊/著
迷走する教員の働き方改革 : 変形…
内田 良/著,広…
先生も大変なんです : いまどきの…
江澤 隆輔/著
先生、この「問題」教えられますか?…
石川 一郎/著,…
幼稚園教諭になるには
大豆生田 啓友/…
わたしたちのホンネで語ろう教員の働…
岡崎 勝/編,赤…
ドイツの道徳教科書 : 5、6年実…
ローラント・ヴォ…
めっしほうこう : 学校の働き方改…
藤川 伸治/著
海外で研究者になる : 就活と仕事…
増田 直紀/著
「学校における働き方改革」の先進事…
藤原 文雄/編著…
講座社会人教授入門 : 方法と戦略
松野 弘/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514853 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木塚 晴夫/編
|
出版者 |
ジャパンタイムズ
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
678p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7890-0776-6 |
タイトル |
英語コロケーション辞典 動詞+名詞 |
タイトルヨミ |
エイゴ コロケーション ジテン ドウシ プラス メイシ |
内容紹介 |
財産を「築く」、期待を「かける」、招待を「受ける」は、英語で何というのだろうか。本書は、英語に興味を持つ一般読者を対象に、英語の動詞と名詞の正しい結び付き方をわかりやすく解説した辞典。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。都立富士高校卒業後、アメリカの大学で学ぶ。帰国後はNHK国際局で英語ニュース解説者として活躍。現在、東京理科大学教授。著書に「楽しく読める時事英語」など多数。 |
件名 |
英語-慣用語句-辞典
|
件名 |
英語-文法
|
目次
内容細目
前のページへ