蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
反教育論 猿の思考から超猿の思考へ 講談社現代新書 2195
|
著者名 |
泉谷 閑示/著
|
著者名ヨミ |
イズミヤ カンジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
内容紹介 |
今、「自分という主体」が空疎で、それを生きる中心に据えられていない状態の人間が増えている。成人の心の問題について精神療法を行っている著者が、しつけや教育、そして教育の必要性そのものを問い直す。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118759950 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0416784106 | 図書一般 | A(新書)// | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
3 |
西荻 | 0716705736 | 図書一般 | A(新書)// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010052012 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
泉谷 閑示/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288195-1 |
タイトル |
反教育論 猿の思考から超猿の思考へ 講談社現代新書 2195 |
タイトルヨミ |
ハンキョウイクロン サル ノ シコウ カラ チョウサル ノ シコウ エ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
内容紹介 |
今、「自分という主体」が空疎で、それを生きる中心に据えられていない状態の人間が増えている。成人の心の問題について精神療法を行っている著者が、しつけや教育、そして教育の必要性そのものを問い直す。 |
著者紹介 |
1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒業。精神科医。精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。舞台演出や作曲家としても活動、講演を多数行う。著書に「「普通がいい」という病」など。 |
件名 |
教育心理学
|
目次
内容細目
前のページへ