蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
クイズ文化の社会学 Sekaishiso seminar
|
著者名 |
石田 佐恵子/編
|
著者名ヨミ |
イシタ サエコ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2003.3 |
内容紹介 |
テレビ番組を超え、様々なメディアに浸透するクイズ形式の映像文化。その歴史的・社会的変容と国際的な移動をあきらかにする。「?」から現代社会を読みとく。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0416057453 | 図書一般 | 699イ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
14ひきのぴくにっく
いわむら かずお…
きゅっきゅっきゅっ
林 明子/さく
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
おててがでたよ
林 明子/さく
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
くつくつあるけ
林 明子/さく
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
モモ
ミヒャエル・エン…
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
おやすみ
なかがわ りえこ…
おとうさんあそぼう
わたなべ しげお…
よういどん
わたなべ しげお…
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
アッチのオムレツぽぽぽぽぽ〜ん
角野 栄子/さく…
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
ブタヤマさんたらブタヤマさん
長 新太/さく
ことわざ絵本[Part1]
五味 太郎/著
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
まぬけでゆかいなどろぼう話
木暮 正夫/文,…
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
おはよう
なかがわ りえこ…
ドキッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
くんちゃんのだいりょこう
ドロシー・マリノ…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
ドラゴンボール巻3
鳥山 明/著
ドラキュラーだぞ
せな けいこ/作
おばけのいちにち
長 新太/さく
風の谷のナウシカ1
宮崎 駿/[著]
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
三びきのこぶた
川崎 大治/脚本…
風の谷のナウシカ2
宮崎 駿/[著]
三つ子のこぶた : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
学校ウサギをつかまえろ
岡田 淳/さく・…
ブルッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
くまたくんちのじどうしゃ
わたなべ しげお…
ドラゴンボール巻2
鳥山 明/著
Trucks
Byron Ba…
うわさのズッコケ株式会社
那須 正幹/作,…
ふしぎなくにのまじょ子
藤 真知子/作,…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
Boats
Barton B…
クラバート
オトフリート=プ…
サリーのこけももつみ
ロバート・マック…
思考の整理学
外山 滋比古/著
あめのひのころわん
間所 ひさこ/作…
Papa, please get …
by Eric …
前へ
次へ
比較のなかの韓国政治
浅羽 祐樹/著
韓国消滅
鈴置 高史/著
秘密資料で読み解く激動の韓国政治史
永野 慎一郎/著
韓国民主政治の自壊
鈴置 高史/著
未完の革命 : 韓国民主主義の10…
金 惠京/著
文在寅時代の韓国 : 「弔い」の民…
文 京洙/著
北朝鮮がつくった韓国大統領文在寅
李 相哲/著
写真集キャンドル革命 : 政権交代…
キム イェスル/…
文在寅政権の末路
シンシアリー/著
韓国内なる分断 : 葛藤する政治、…
池畑 修平/著
文在寅という災厄 : 日韓両国民を…
武藤 正敏/著
「反日・親北」の韓国はや制裁対象!
李 相哲/著,武…
韓めし政治学
黒田 勝弘/[著…
韓国壊乱 : 文在寅政権に何が起き…
櫻井 よしこ/著…
北朝鮮がつくった韓国大統領 : 文…
李 相哲/著
韓国人が書いた韓国の大統領はなぜ悲…
黄 成京/著
韓国人による末韓論
シンシアリー/著
韓国新大統領文在寅とは何者か : …
澤田 克己/著
朴槿恵と亡国の民
シンシアリー/著
韓国大統領実録
朴 永圭/著,金…
朴槿恵の真実 : 哀しき反日プリン…
呉 善花/著
日韓政治制度比較
康 元澤/編著,…
先進国・韓国の憂鬱 : 少子高齢化…
大西 裕/著
大統領を殺す国韓国
辺 真一/[著]
朝鮮半島の秩序再編
小此木 政夫/編…
したたかな韓国 : 朴槿恵時代の戦…
浅羽 祐樹/著
韓国民主化2.0 : 「二〇一三年…
白 楽晴/著,青…
民主化以後の韓国民主主義 : 起源…
崔 章集/著,磯…
韓国政治・社会における地域主義
森 康郎/編著
韓国歴代政権の統一政策変遷史
申 栄錫/著,中…
日本・韓国
新川 敏光/編著…
韓国の品格 : なぜ反日なのか、な…
重村 智計/著
分断時代の法廷 : 南北対立と独裁…
韓 勝憲/著,舘…
韓国における市民意識の動態2
小此木 政夫/編…
韓国歴代大統領とリーダーシップ
金 浩鎮/著,小…
朴正煕、最後の一日 : 韓国の歴史…
趙 甲済/著,裵…
韓国分裂 : 親北左派vs韓米日同…
西岡 力/著
韓国における市民意識の動態
小此木 政夫/編
変わる韓国
面川 誠/著
現代韓国の市民社会・利益団体 : …
辻中 豊/編著,…
韓国 : 民主化と経済発展のダイナ…
木宮 正史/著
韓国大統領列伝 : 権力者の栄華と…
池 東旭/著
韓国人権運動の証言
徐 俊植/著,西…
朴正煕と金大中 : 私の見た激動の…
文 明子/著,阪…
理解と誤解 : 特派員のよむ金大中…
宇恵 一郎/著
獄中から叫ぶ“恨(ハン)” : 韓…
朴 哲彦/著,岡…
現代韓国の政治変動 : 近代化と民…
崔 章集/著,中…
韓国の政治 : 南北統一をめざす新…
孔 星鎮/編,川…
韓国の政治裁判 : 不幸な祖国の臨…
韓 勝憲/著,舘…
民族と統一を想う
金 大中/著,金…
前へ
次へ
比較のなかの韓国政治
浅羽 祐樹/著
韓国消滅
鈴置 高史/著
金正恩の「決断」を読み解く : 変…
鄭 旭湜/著,福…
秘密資料で読み解く激動の韓国政治史
永野 慎一郎/著
金正恩の革命思想 : 北朝鮮におけ…
平井 久志/著
「劇場国家」北朝鮮 : カリスマ権…
権 憲益/著,鄭…
韓国民主政治の自壊
鈴置 高史/著
金正恩が表舞台から消える日 : 北…
五味 洋治/著
未完の革命 : 韓国民主主義の10…
金 惠京/著
金正恩と金与正
牧野 愛博/著
THE KING : 金正恩 危険…
李 正民/著,木…
文在寅時代の韓国 : 「弔い」の民…
文 京洙/著
金正恩の実像 : 世界を翻弄する独…
アンナ・ファイフ…
北朝鮮がつくった韓国大統領文在寅
李 相哲/著
追跡金正男暗殺
乗京 真知/著,…
写真集キャンドル革命 : 政権交代…
キム イェスル/…
文在寅政権の末路
シンシアリー/著
韓国内なる分断 : 葛藤する政治、…
池畑 修平/著
文在寅という災厄 : 日韓両国民を…
武藤 正敏/著
「反日・親北」の韓国はや制裁対象!
李 相哲/著,武…
韓めし政治学
黒田 勝弘/[著…
韓国壊乱 : 文在寅政権に何が起き…
櫻井 よしこ/著…
北朝鮮がつくった韓国大統領 : 文…
李 相哲/著
北朝鮮おどろきの大転換
KBS<だれが北…
韓国人が書いた韓国の大統領はなぜ悲…
黄 成京/著
金正恩 : 狂気と孤独の独裁者のす…
五味 洋治/著
金正恩 : 恐怖と不条理の統治構造
朴 斗鎮/著
丸ごと1冊金正恩 : ニューズウィ…
なぜ金正男は暗殺されたのか : 自…
西脇 真一/著,…
韓国人による末韓論
シンシアリー/著
粛清の王朝・北朝鮮 : 金正恩は、…
羅 鍾一/著,ム…
韓国新大統領文在寅とは何者か : …
澤田 克己/著
朴槿恵と亡国の民
シンシアリー/著
独裁国家・北朝鮮の実像 : 核・ミ…
坂井 隆/著,平…
金正日秘録 : なぜ正恩体制は崩壊…
李 相哲/著
北朝鮮発!「世界核戦争」の危機 :…
菅沼 光弘/著
女が動かす北朝鮮 : 金王朝三代「…
五味 洋治/著
韓国大統領実録
朴 永圭/著,金…
朴槿恵の真実 : 哀しき反日プリン…
呉 善花/著
金正恩の正体 : 北朝鮮権力をめぐ…
近藤 大介/著
先進国・韓国の憂鬱 : 少子高齢化…
大西 裕/著
大統領を殺す国韓国
辺 真一/[著]
北朝鮮首領制の形成と変容 : 金日…
鐸木 昌之/著
金正恩の北朝鮮独裁の深層
黒田 勝弘/[著…
北朝鮮で何が起きているのか : 金…
伊豆見 元/著
したたかな韓国 : 朴槿恵時代の戦…
浅羽 祐樹/著
金正恩が消える日
重村 智計/著
韓国民主化2.0 : 「二〇一三年…
白 楽晴/著,青…
北朝鮮金王朝の真実
萩原 遼/[著]
金正恩-謎だらけの指導者
重村 智計/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000162050 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石田 佐恵子/編
、
小川 博司/編
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0979-5 |
タイトル |
クイズ文化の社会学 Sekaishiso seminar |
タイトルヨミ |
クイズ ブンカ ノ シャカイガク セカイ シソウ ゼミナール |
内容紹介 |
テレビ番組を超え、様々なメディアに浸透するクイズ形式の映像文化。その歴史的・社会的変容と国際的な移動をあきらかにする。「?」から現代社会を読みとく。 |
著者紹介 |
1962年栃木県生まれ。筑波大学大学院博士課程に学ぶ。大阪市立大学大学院文学研究科助教授。 |
件名 |
放送番組
|
件名 |
クイズ
|
目次
内容細目
-
1 「クイズ文化の社会学」の前提
1-20
-
石田 佐恵子/著
-
2 日本のテレビクイズ番組史
21-46
-
小川 博司/著
-
3 クイズと審問
47-74
-
中村 秀之/著
-
4 クイズ番組の誕生
75-109
-
丹羽 美之/著
-
5 クイズ番組の精神分析
110-139
-
山本 雄二/著
-
6 メディア的「現実」の多重生成、その現在形
140-171
-
遠藤 知巳/著
-
7 「お茶の間」という空間
172-198
-
村瀬 敬子/著
-
8 いつかハワイにたどり着くまで
199-232
-
石田 佐恵子/著
前のページへ