蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
漫画の構造学! マンガ・まんが・漫画・劇画・万画・コミック・ポンチ絵分析ノート
|
著者名 |
長谷 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
ナガタニ クニオ |
出版者 |
インデックス出版
|
出版年月 |
2000.11 |
内容紹介 |
漫画という表現形式がどのように発展し現在の「漫画」「コミック」等に至ったか。表現形式の発展が情報伝達機能の拡張と深化であることを視覚的・記号的に分析し、漫画史における発生局面を検証する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715783254 | 図書一般 | 726ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000024426 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷 邦夫/著
|
出版者 |
インデックス出版
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-901092-18-9 |
タイトル |
漫画の構造学! マンガ・まんが・漫画・劇画・万画・コミック・ポンチ絵分析ノート |
タイトルヨミ |
マンガ ノ コウゾウガク マンガ マンガ マンガ ゲキガ マンガ コミック ポンチエ ブンセキ ノート |
内容紹介 |
漫画という表現形式がどのように発展し現在の「漫画」「コミック」等に至ったか。表現形式の発展が情報伝達機能の拡張と深化であることを視覚的・記号的に分析し、漫画史における発生局面を検証する。 |
件名 |
漫画
|
目次
内容細目
前のページへ