<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

ヨーロッパのアイデンティティ ライブラリ相関社会科学  1

著者名 樺山 紘一/編
著者名ヨミ カバヤマ コウイチ
出版者 新世社
出版年月 1993.10
内容紹介
ヨーロッパのアイデンティティ(地域としてのヨーロッパを考える 現代ヨーロッパと社会思想の転換 ヨーロッパにおける「民族」の問題の新しい次元 ほか8章) 相関社会科学の現在(思想としての相関社会科学 市... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0215190778図書一般230カ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 宏
1988
Mozart Wolfgang Amadeus
762.346 762.346

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000885308
書誌種別 図書
著者名 樺山 紘一/編長尾 竜一/編
出版者 新世社
出版年月 1993.10
ページ数 310p
大きさ 21cm
ISBN 4-915787-34-6
タイトル ヨーロッパのアイデンティティ ライブラリ相関社会科学  1
タイトルヨミ ヨーロッパ ノ アイデンティティ ライブラリ ソウカン シャカイ カガク 
内容紹介 ヨーロッパのアイデンティティ(地域としてのヨーロッパを考える 現代ヨーロッパと社会思想の転換 ヨーロッパにおける「民族」の問題の新しい次元 ほか8章) 相関社会科学の現在(思想としての相関社会科学 市場と知識創造 丸山真男の近代 ほか3章)
件名 ヨーロッパ



目次


内容細目

1 青光赤光白光黒光   1-5
見田 宗介/著
2 地域としてのヨーロッパを考える   6-19
樺山 紘一/著
3 現代ヨーロッパと社会思想の転換   20-38
山脇 直司/著
4 ヨーロッパにおける「民族」の問題の新しい次元   39-58
宮島 喬/著
5 ヨーロッパ・アイデンティティと国民意識のあいだ   59-76
梶田 孝道/著
6 ヨーロッパ政治の基層   77-94
水島 治郎/著
7 東スラヴのアイデンティティー   95-111
中井 和夫/著
8 ユーラシア帝国の解体と民族の問題   112-125
金子 亨/著
9 ヨーロッパと言語学   126-130
田中 克彦/著
10 悪夢   131-136
高橋 哲哉/著
11 ある女性を通してみたヨーロッパ精神   137-143
平山 満紀/著
12 ヨーロッパ「文明」と言葉の再定義の問題   144-165
ジョン・ブラックモア/著
13 思想としての相関社会科学   166-184
長尾 竜一/著
14 市場と知識創造   185-203
鬼塚 雄丞/著
15 丸山真男の近代   204-225
森 政稔/著
16 「近代」のトポロジー   226-264
清水 太郎/著
17 質的社会調査の検討   265-285
柘植 あづみ/著
18 人間環境系の社会科学   286-306
松原 望/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。