蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
通小町 対訳でたのしむ
|
著者名 |
竹本 幹夫/[訳]著
|
著者名ヨミ |
タケモト ミキオ |
出版者 |
檜書店
|
出版年月 |
2001.7 |
内容紹介 |
八瀬の山里で夏安居に励む僧のもとに、一人の女が木の実や薪を持って毎日訪れる。小野小町の亡霊と悟った僧は、あえて夏安居をやぶり、市原野に赴いて小町のために仏事を営むが…。能の名曲を対訳で。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116874793 | 図書一般 | 773ヒ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000065715 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹本 幹夫/[訳]著
|
出版者 |
檜書店
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8279-1027-8 |
タイトル |
通小町 対訳でたのしむ |
タイトルヨミ |
カヨイコマチ タイヤク デ タノシム |
内容紹介 |
八瀬の山里で夏安居に励む僧のもとに、一人の女が木の実や薪を持って毎日訪れる。小野小町の亡霊と悟った僧は、あえて夏安居をやぶり、市原野に赴いて小町のために仏事を営むが…。能の名曲を対訳で。 |
目次
内容細目
前のページへ