蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
子どもの絵の見方、育て方
|
著者名 |
鳥居 昭美/著
|
著者名ヨミ |
トリイ アキヨシ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2003.3 |
内容紹介 |
なぐり書きから三次元の絵へ。身体の機能や心と言葉の発達に沿って変化していく子どもの絵をどう理解し、育てていけばよいかを作品を通じて解説する。1985年刊の新装版。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1112446677 | 図書一般 | 376/ト/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000163593 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鳥居 昭美/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-41145-4 |
タイトル |
子どもの絵の見方、育て方 |
タイトルヨミ |
コドモ ノ エ ノ ミカタ ソダテカタ |
内容紹介 |
なぐり書きから三次元の絵へ。身体の機能や心と言葉の発達に沿って変化していく子どもの絵をどう理解し、育てていけばよいかを作品を通じて解説する。1985年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1928年愛知県生まれ。愛知学芸大学(現愛知教育大学)卒業。高知大学元教授。現在、高知平和美術会会長等。著書に「人間形成に貢献する美術教育」「子どもの絵をダメにしていませんか」等。 |
件名 |
児童画
|
目次
内容細目
前のページへ