蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0116278367 | 図書一般 | 326ナ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000606746 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中山研一先生古稀祝賀論文集編集委員会/編
|
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7923-1426-7 |
タイトル |
中山研一先生古稀祝賀論文集 第4巻 刑法の諸相 |
タイトルヨミ |
ナカヤマ ケンイチ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ ケイホウ ノ ショソウ |
件名 |
刑法
|
件名 |
中山 研一
|
目次
内容細目
-
1 刑罰目的の多元的・発展的考察
1-14
-
金沢 文雄/著
-
2 被害者側の挑発と量刑
15-28
-
松岡 正章/著
-
3 段階的死刑廃止論の一例
29-62
-
村井 敏邦/著
-
4 世紀の転換点における犯罪学
63-78
-
ブルノン・ホウィスト/著
-
5 フェミニスト犯罪学の挑戦
79-100
-
瀬川 晃/著
-
6 「女性の人権」の視点と刑事司法
101-120
-
森本 益之/著
-
7 怒り、攻撃および犯罪行動
121-134
-
セルゲイ・ツィツァリョフ/著
-
8 スポーツ事故に対する法的処理の現状
135-152
-
須之内 克彦/著
-
9 わいせつ物の輸入規制
153-166
-
武田 誠/著
-
10 メディアの変貌
167-188
-
園田 寿/著
-
11 アイデアと著作権法
189-206
-
西台 満/著
-
12 騒乱罪における共同意思の判例理論
207-228
-
阪村 幸男/著
-
13 中国における反汚職法の歴史的研究
229-244
-
朱 華栄/著
-
14 破防法発動へのプロローグ
245-272
-
小田中 聡樹/著
-
15 爆発物取締罰則の効力
273-290
-
足立 昌勝/著
-
16 刑法学における歴史研究の意義と方法
291-306
-
内田 博文/著
-
17 「ベッカリーアとロシア」について
307-320
-
上野 達彦/著
前のページへ