蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
鹿鼎記 8 栄光の彼方
|
著者名 |
金 庸/著
|
著者名ヨミ |
キン ヨウ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2004.3 |
内容紹介 |
権威を笑い飛ばして大出世したお調子者のヒーローが、最後の最後につかんだものは…? 清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第8巻完結。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
成田 | 0615925187 | 図書一般 | 923.7キ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716062179 | 図書一般 | 923.7キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
株式投資 : 長期投資で成功するた…
ジェレミー・シー…
降りていこう
ジェスミン・ウォ…
モンティチェロ終末の町で
ジョスリン・ニコ…
人生と投資で成功するために子どもに…
ジム・ロジャーズ…
線が血を流すところ
ジェスミン・ウォ…
骨を引き上げろ
ジェスミン・ウォ…
歌え、葬られぬ者たちよ、歌え
ジェスミン・ウォ…
マンガーの投資術 : バークシャー…
デビッド・クラー…
女王(クィーン)とプリンセスの英国…
林 信吾/著
熟年留学のススメ : 50代夫婦で…
林 信吾/著
恐怖を克服すれば野望は現実のものと…
50セント/著,…
ネオ階級社会はここから始まった :…
林 信吾/著,葛…
青山栄次郎伝 : EUの礎を築いた…
林 信吾/著
大日本「健康」帝国 : あなたの身…
林 信吾/著,葛…
イギリス型<豊かさ>の真実
林 信吾/著
「戦争」に強くなる本 : 入門・ア…
林 信吾/著
僕は在日「新」一世
ヤン テフン/著…
マネーと常識 : 投資信託で勝ち残…
ジョン・C.ボー…
日本人の選択 : 総選挙の戦後史
林 信吾/著,葛…
株式投資 : 長期投資で成功するた…
ジェレミー・シー…
ニッポン不公正社会
斎藤 貴男/著,…
すぐわかる国防学
林 信吾/著,清…
マネーの公理 : スイスの銀行家に…
マックス・ギュン…
昔、革命的だったお父さんたちへ :…
林 信吾/著,葛…
しのびよるネオ階級社会 : “イギ…
林 信吾/著
戦争の真実 : 日露戦争、大東亜戦…
林 信吾/著
真・大東亜戦争17
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争16
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争15
林 信吾/著,清…
野球型vs.サッカー型 : 豊かさ…
林 信吾/著,葛…
真・大東亜戦争14
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争13
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争12
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争11
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争10
林 信吾/著,清…
これでもイギリスが好きですか?
林 信吾/著
真・大東亜戦争9
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争8
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争7
林 信吾/著,清…
熱砂の旭日旗2
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争6
林 信吾/著,清…
熱砂の旭日旗 : パレスチナ挺身作…
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争5
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争4
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争3
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争2
林 信吾/著,清…
真・大東亜戦争 : World W…
林 信吾/著,清…
吾輩は「黒帯(ブラックベルト)」で…
林 信吾/著
ロングパス : サッカー誕生から英…
林 信吾/著
イギリス・シンドローム : 私はい…
林 信吾/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000224777 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金 庸/著
、
岡崎 由美/訳
、
小島 瑞紀/訳
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-19-861833-X |
タイトル |
鹿鼎記 8 栄光の彼方 |
タイトルヨミ |
ロクテイキ エイコウ ノ カナタ |
内容紹介 |
権威を笑い飛ばして大出世したお調子者のヒーローが、最後の最後につかんだものは…? 清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第8巻完結。 |
著者紹介 |
1924年浙江省生まれ。新聞記者として香港に渡り日刊紙『明報』を創刊。中国を代表する国民作家。著書に「書剣恩仇録」など。 |
目次
内容細目
前のページへ