<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

陰陽五行思想からみた日本の祭 伊勢神宮祭祀・大嘗祭を中心として 

著者名 吉野 裕子/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒロコ
出版者 人文書院
出版年月 2000.10
内容紹介 中国古代哲学・陰陽五行思想が、「伊勢神宮祭祀」や「践祚大嘗祭」などを中心とする日本の祭に与えた影響について考察する。従来の民俗学の発想を乗り越えた大胆な説を展開。78年刊(弘文堂刊)の再刊。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116767575図書一般176ヨ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 さとる 村上 豊
1989
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018071
書誌種別 図書
著者名 吉野 裕子/著
出版者 人文書院
出版年月 2000.10
ページ数 462p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-54060-2
タイトル 陰陽五行思想からみた日本の祭 伊勢神宮祭祀・大嘗祭を中心として 
タイトルヨミ インヨウ ゴギョウ シソウ カラ ミタ ニッポン ノ マツリ イセ ジングウ サイシ ダイジョウサイ オ チュウシン ト シテ 
内容紹介 中国古代哲学・陰陽五行思想が、「伊勢神宮祭祀」や「践祚大嘗祭」などを中心とする日本の祭に与えた影響について考察する。従来の民俗学の発想を乗り越えた大胆な説を展開。78年刊(弘文堂刊)の再刊。
著者紹介 1916年東京都生まれ。津田塾大学卒業。学習院女子短期大学非常勤講師等を経て、現在山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「易・五行と源氏の世界」など。
件名 祭り
件名 陰陽五行説



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。