<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

子どもが息をのむこわい話・ふしぎな話 2 

著者名 石田 泰照/編著
著者名ヨミ イシダ ヤステル
出版者 黎明書房
出版年月 1998.8
内容紹介 ふしぎな現象や怪奇現象の中から、子どもが息をのむこわい話、神秘的な話を選んだシリーズ。2巻には「自分の遺体の場所を知らせた先生」など23話を収録。「子どもが喜ぶホラー&ミステリー72話」改題。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0315595330図書一般375イ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 芳
1989
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000141544
書誌種別 図書
著者名 シュタイナー/著西川 隆範/訳
出版者 風濤社
出版年月 2002.11
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-89219-223-6
タイトル あたまを育てるからだを育てる 
タイトルヨミ アタマ オ ソダテル カラダ オ ソダテル 
内容紹介 人間は「からだ」と「いのち」と「こころ」と「たましい」からなる。それを身体の成長とともに、どうバランスよく育てていくか。精神哲学者・教育思想家ルドルフ・シュタイナーによる教育と社会生活についての講義を収める。
著者紹介 1861〜1925年。旧オーストリア帝国生まれ。哲学博士。人智学の主唱者。著書に「神智学」「自由の哲学」「神秘学概論」など。
件名 教育
件名 人智学



目次


内容細目

1 こっくりさんにとりつかれた少女   13-22
2 泣き出したスピーカー   23-31
3 のろわれた図書館   32-41
4 誰が知らせたのか、ふしぎな電話   42-49
5 自分の遺体の場所を知らせた先生   50-55
6 息子のうらみをはらすのろいの銀針   56-64
7 少女を守った母の霊   65-71
8 血ぬられた絵のある幽霊屋敷   72-78
9 アラスカ上空を飛んだUFO   79-82
10 死体を運ぶ宇宙船   83-88
11 超能力の気功   89-92
12 ペダルが重くなる坂道   93-99
13 死後の世界を見た女性   100-106
14 母の見た幽霊   107-113
15 日本軍を助けたイギリス兵の亡霊   114-120
16 置きざりにした娘が夢に出る   121-126
17 宙を走る列車   127-131
18 えんまの使いがやってくる   132-135
19 狸と人間のだましあい   136-144
20 人肉を食う老婆   145-148
21 王家の死の谷(エジプト)   149-151
22 首斬り浅右衛門の薬   152-154
23 北条時政を助けた名剣鬼丸   155-160
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。