蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114558604 | 図書一般 | 209シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0710943168 | 図書一般 | 209シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000105820 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オスカー・ハレツキ/著
、
鶴島 博和/訳者代表
|
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-0910-8 |
タイトル |
ヨーロッパ史の時間と空間 |
タイトルヨミ |
ヨーロッパシ ノ ジカン ト クウカン |
内容紹介 |
西欧だけがヨーロッパなのか? ポーランドからアメリカへ、西側歴史学界で活躍したオスカー・ハレツキの、「東欧からの眼」による通史。ヨーロッパが新時代を迎えた今、新たな光彩を放つ名著。 |
著者紹介 |
1891〜1973年。ワルシャワ大学教授を経てアメリカに渡り、ニューヨークのフォーダム大学などで教育研究活動を行なった。冷戦期の西側における東欧史の権威。 |
件名 |
西洋史
|
目次
内容細目
-
1 メキシコ革命
25-50
-
国本 伊代/著
-
2 ロシア革命とボリシェヴィキ
51-82
-
石井 規衛/著
-
3 ジャコバン主義
83-110
-
遅塚 忠躬/著
-
4 ドイツ帝国と国民統合
111-136
-
木谷 勤/著
-
5 朝鮮の抗日運動
137-164
-
糟谷 憲一/著
-
6 インド・ナショナリズム
165-192
-
桑島 昭/著
-
7 中国の民権思想
193-222
-
溝口 雄三/著
-
8 中南米の宗教と民衆運動
223-250
-
藤田 富雄/著
-
9 イスラーム国家論の展開
251-276
-
板垣 雄三/著 飯塚 正人/著
前のページへ