蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
スキー場はもういらない
|
著者名 |
藤原 信/編著
|
著者名ヨミ |
フジワラ マコト |
出版者 |
緑風出版
|
出版年月 |
1994.12 |
内容紹介 |
スキー場開発による森林破壊、自然破壊、環境破壊の実態を明らかにするとともに、各地でのスキー場反対運動を報告。スキー場開発反対運動を進める手引書にもなる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0115624900 | 図書一般 | 673フ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000721362 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-03122-3 |
タイトル |
子どもの人権と教育権 日本教育法学会年報 第19号 |
タイトルヨミ |
コドモ ノ ジンケン ト キョウイクケン ニホン キョウイクホウ ガッカイ ネンポウ |
件名 |
児童福祉
|
件名 |
人権
|
件名 |
教育権
|
目次
内容細目
-
1 スキー場問題とは何か
16-57
-
藤原 信/著
-
2 もうゲレンデスキー場はいらない
58-71
-
鮫島 惇一郎/著
-
3 北海道のスキー場問題
72-94
-
神原 昭子/著
-
4 クマゲラの鳴く森にスキー場はいらない
95-113
-
寺島 一男/著
-
5 糠平スキー場再開発の問題
114-134
-
及川 裕/著
-
6 サホロリゾート拡張計画をめぐって
135-154
-
芳賀 耕一/著
-
7 トマムリゾート開発とスキー場
155-171
-
伊藤 親良/著
-
8 住民運動がストップさせた室蘭岳スキー場
172-185
-
二井田 高敏/著
-
9 ユーラップ川上流のスキー場開発計画
186-207
-
稗田 一俊/著
-
10 鳥海山の自然を破壊するスキー場計画
208-224
-
榎本 和介/著
-
11 市民が阻止した北蔵王スキー場計画
225-242
-
菊地 敏蔵/著
-
12 会津地方の新設スキー場開発の問題点
243-268
-
菅家 博昭/著
-
13 那須プレリースキー場開発を問う
269-289
-
早乙女 順子/著
-
14 上越国境のスキー場問題の焦点
290-306
-
河合 純男/著
-
15 見直しを迫られる群馬県のスキー場
307-313
-
飯塚 忠志/著
-
16 村の荒廃招く三国高原スキー場計画
314-329
-
岡田 洋一/著
-
17 自然を破壊しはじめたスキー場
330-353
-
山口 昭夫/著
-
18 開発限度を越えた志賀高原スキーリゾート
354-373
-
渡辺 隆一/著
-
19 スキー場による土砂崩壊と河川への影響
374-386
-
関口 鉄夫/著
-
20 長野冬季オリンピックをぶっつぶせ!
387-421
-
江沢 正雄/著
前のページへ