<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

近代日本の世界体験 新渡戸稲造の志と拓殖の精神 

著者名 草原 克豪/著
著者名ヨミ クサハラ カツヒデ
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2004.7
内容紹介 過去を知らずに未来を語れない! 日清・日露戦争から日米戦争に至る歴史の潮流を明らかにし、戦後の日本は何を得て、何を失ったかを問う。「近代日本史の鳥瞰図」を描く試み。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1111109888図書一般210.6/ク/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558132
書誌種別 図書
著者名 古川 薫/著
出版者 新日本教育図書
出版年月 1996.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-88024-183-0
タイトル 松下村塾と吉田松陰 誇り高き若者たち 
タイトルヨミ ショウカソンジュク ト ヨシダ ショウイン ホコリ タカキ ワカモノタチ 
内容紹介 江戸の終わり、多くの俊才を輩出した松下村塾。物置き小屋を改造した粗末な塾舎で、一年あまりの短い間、松陰は若者たちに何を授けたのか。松下村塾で学んだ若者たちと、吉田松陰の教育法をさぐる。
著者紹介 1925年山口県生まれ。山口大学教育学部卒業。山口新聞編集局長を経て、文筆生活に入る。91年、「漂泊者のアリア」で第104回直木賞受賞。著書に「閉じられた海図」など。
件名 松下村塾
件名 吉田 松陰



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。