蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
瞬間の君臨 リアルタイム世界の構造と人間社会の行方
|
著者名 |
ポール・ヴィリリオ/[著]
|
著者名ヨミ |
ポール ヴィリリオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2003.6 |
内容紹介 |
グローバル化とは、複数の地理的空間を瞬時に結ぶ新しい情報技術を介して、人々が旧来の遠近法に代わる新たな知覚空間を受容するプロセスである-。仮想空間が実体化する物理的根拠に迫り、権力との関係を読み解く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911587947 | 図書一般 | 404ウ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000176764 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ポール・ヴィリリオ/[著]
、
土屋 進/訳
|
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0598-5 |
タイトル |
瞬間の君臨 リアルタイム世界の構造と人間社会の行方 |
タイトルヨミ |
シュンカン ノ クンリン リアルタイム セカイ ノ コウゾウ ト ニンゲン シャカイ ノ ユクエ |
内容紹介 |
グローバル化とは、複数の地理的空間を瞬時に結ぶ新しい情報技術を介して、人々が旧来の遠近法に代わる新たな知覚空間を受容するプロセスである-。仮想空間が実体化する物理的根拠に迫り、権力との関係を読み解く。 |
著者紹介 |
1932年パリ生まれ。思想家。フランス建築批評大賞を受賞した他、現在は建築大学の学長でもある。著書に「速度と政治-地政学から時政学へ」「情報化爆弾」など。 |
件名 |
情報と社会
|
目次
内容細目
-
1 人間生活と学問
-
竹内 啓/著
-
2 経済における理論と政策
-
宇沢 弘文/著
-
3 農業技術史
-
椎名 重明/著
-
4 建築と建築学
-
内田 祥哉/著
-
5 化学工業の発展と化学の方法
-
西村 肇/著
-
6 人間の法的責任
1
-
加藤 一郎/著
-
7 人間の法的責任
2
-
松尾 浩也/著
-
8 公衆衛生の歴史
-
山本 俊一/著
-
9 コンピュータの役割
-
米田 信夫/著
-
10 心理学の背景
-
逸見 武光/著
-
11 現代人の社会意識
-
見田 宗介/著
前のページへ