蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
太宰治論集 作家論篇 4
|
著者名 |
山内 祥史/編
|
著者名ヨミ |
ヤマノウチ ショウシ |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115498511 | 図書一般 | 910.28タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000475119 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山内 祥史/編
|
出版者 |
ゆまに書房
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89668-773-6 |
タイトル |
太宰治論集 作家論篇 4 |
タイトルヨミ |
ダザイ オサム ロンシュウ |
件名 |
太宰 治
|
目次
内容細目
-
1 太宰治の文学
3-10
-
土田 治/著
-
2 太宰治の時代的背景
11-16
-
奥野 健男/著
-
3 太宰治の自殺未遂から自殺まで
17-29
-
大原 健士郎/著
-
4 反噬の姿勢
30-37
-
進藤 純孝/著
-
5 太宰文学の海外での評価
38-47
-
武田 勝彦/著
-
6 太宰治の世界
48-94
-
水谷 昭夫/著
-
7 太宰治論
95-110
-
宇波 彰/著
-
8 太宰と芥川における「個人と家庭」の表現
111-123
-
亀井 雅司/著
-
9 Oscar Wildeと太宰治
124-138
-
越川 正三/著
-
10 道化の苦渋・太宰治
139-146
-
大久保 典夫/著
-
11 太宰治における罪の意識
-
笠井 秋生/著
-
12 太宰治の思想
1
166-184
-
梶原 宣俊/著
-
13 太宰治の死
185-236
-
藤井 和義/著
-
14 太宰治の思想
2
237-262
-
梶原 宣俊/著
-
15 太宰治論
263-273
-
笠原 芳光/著
-
16 太宰治の思想
3
274-289
-
梶原 宣俊/著
-
17 太宰治と三島由紀夫
290-303
-
長篠 康一郎/著
-
18 太宰治の病誌
304-309
-
河合 博/著
-
19 太宰治の思想
4
310-328
-
梶原 宣俊/著
-
20 太宰治とボードレール
329-338
-
長谷川 吉弘/著
-
21 太宰治と三島由紀夫
339-357
-
長谷川 吉弘/著
-
22 創造主体と言語太宰治
358-369
-
桶谷 秀昭/著
-
23 太宰治の思想
5
370-392
-
梶原 宣俊/著
-
24 太宰治論
393-419
-
都築 久義/著
前のページへ