蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
生命の臨界 争点としての生命
|
著者名 |
松原 洋子/編
|
著者名ヨミ |
マツバラ ヨウコ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2005.2 |
内容紹介 |
「医学と科学」「生命と教育」「生態」等、「争点としての生命」をキーワードに、哲学者、生態学者、教育者、社会学者、科学史家たちが生命の臨界を論じる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117402826 | 図書一般 | 460マ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
西荻 | 0716132683 | 図書一般 | 460マ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
14ひきのせんたく
いわむら かずお…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
くまのコールテンくん
ドン=フリーマン…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
わかったさんのアイスクリーム
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのショートケーキ
寺村 輝夫/作,…
こまったさんのシチュー
寺村 輝夫/作,…
10ぴきのかえるのふゆごもり
間所 ひさこ/さ…
ドラえもん6
藤子・F・不二雄…
ぼくへそまでまんが
矢玉 四郎/作・…
小倉百人一首/森繁久彌
森繁久彌/朗読
もけらもけら
山下 洋輔/ぶん…
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
ドラえもん31
藤子・F・不二雄…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
くろねこかあさん
東 君平/さく
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
ドラえもん8
藤子・F・不二雄…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
木はいいなあ
ユードリイ/作,…
ドラえもん35
藤子・F・不二雄…
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
かいけつゾロリのチョコレートじょう
原 ゆたか/さく…
カンカンカンでんしゃがくるよ
津田 光郎/ぶん…
のろわれたたまご
寺村 輝夫/作,…
トイレいけるかな
わらべ きみか/…
せかい一わるいかいじゅう
パット=ハッチン…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
千昌夫全曲集
千昌夫/ヴォーカ…
ドラえもん41
藤子・F・不二雄…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
ドラえもん2
藤子・F・不二雄…
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
ドラえもん34
藤子・F・不二雄…
ドラえもん40
藤子・F・不二雄…
やどかりのおひっこし
エリック=カール…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
ドラゴンボール巻22
鳥山 明/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
ドラゴンボール巻20
鳥山 明/著
ドラえもん3
藤子・F・不二雄…
ドラゴンボール巻21
鳥山 明/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
かぞえうたのほん
岸田 衿子/作,…
いたずらまじょ子のなんでもいちばん…
藤 真知子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000913809 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松原 洋子/編
、
小泉 義之/編
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-409-04072-3 |
タイトル |
生命の臨界 争点としての生命 |
タイトルヨミ |
セイメイ ノ リンカイ ソウテン ト シテ ノ セイメイ |
内容紹介 |
「医学と科学」「生命と教育」「生態」等、「争点としての生命」をキーワードに、哲学者、生態学者、教育者、社会学者、科学史家たちが生命の臨界を論じる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。 |
件名 |
生命
|
件名 |
生命倫理
|
目次
内容細目
-
1 生物医学と社会
15-33
-
松原 洋子/著
-
2 「新遺伝学」と市民
34-46
-
松原 洋子/著
-
3 病と健康のテクノロジー
47-87
-
市野川 容孝/対談 松原 洋子/対談
-
4 「いのちの教育」に隠されてしまうこと
「尊厳死」言説をめぐって
91-127
-
大谷 いづみ/著
-
5 「問い」を育む
「生と死」の授業から
128-155
-
大谷 いづみ/述 松原 洋子/聞き手 小泉 義之/聞き手
-
6 「生態遷移」というグランド・デザインの発想
二〇世紀の生態学と遺伝学
159-179
-
遠藤 彰/著
-
7 現代の「環境問題」と生態学
180-229
-
遠藤 彰/述 松原 洋子/聞き手 小泉 義之/聞き手
-
8 ゾーエー、ビオス、匿名性
233-254
-
小泉 義之/著
-
9 生存の争い
255-298
-
立岩 真也/対談 小泉 義之/対談
前のページへ