<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

三輪山の神々 

著者名 上田 正昭/著
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
出版者 学生社
出版年月 2003.3
内容紹介 大和政権発祥の地から、三輪山と磐座信仰、大神神社と大物主神など、三輪山・大神神社の古代祭祀に秘められた古代日本国家成立の謎に迫る。大神神社の文化講座「三輪山セミナー」を単行本化。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0416057545図書一般213ウ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
材料力学
501.32 501.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000569791
書誌種別 図書
著者名 多木 浩二/著
出版者 青土社
出版年月 1996.6
ページ数 343p
大きさ 22cm
ISBN 4-7917-5461-1
タイトル 欲望の修辞学 
タイトルヨミ ヨクボウ ノ シュウジガク 
内容紹介 「快楽」という名の病に取り憑かれた18世紀フランスの宮廷文化。その猥雑・無骨な「欲望」が、美的洗練と畸形化の共存するさまに時代の気分が奇妙に符号する現代を透視する。「欲望」から混沌とした文化の源泉を探る。
著者紹介 1928年神戸市生まれ。東京大学文学部卒業。美術評論家。建築・絵画・デザイン・写真など広汎な領域で、斬新でオリジナルな批評活動を展開。著書に「生きられた家」「都市の政治学」など。
件名 芸術
件名 欲望



目次


内容細目

1 三輪山祭祀をめぐって   7-33
和田 萃/著
2 三輪山の神   34-62
和田 萃/著
3 「神殿」をめぐって   63-92
和田 萃/著
4 神体山と磐座の信仰   93-111
上田 正昭/著
5 三輪君の系譜とその伝統   112-125
上田 正昭/著
6 敏達天皇と三輪山信仰   126-149
塚口 義信/著
7 神武天皇と大物主神   神武天皇の皇后選定伝承の意味するもの   150-177
塚口 義信/著
8 三輪山と日本海文化   178-205
門脇 禎二/著
9 大神神社の若宮祭祀について   206-221
櫻井 治男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。