蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
生駒谷の祭りと伝承 古典と民俗学叢書 14
|
著者名 |
桜井 満/編
|
著者名ヨミ |
サクライ ミツル |
出版者 |
桜楓社
|
出版年月 |
1991.4 |
内容紹介 |
平城京の西の鎮めの山であった生駒は、大和盆地の戌亥の隅に位置する聖なる地であった。その原風景をさぐるとともに、山麓に重層する民俗の諸相をさぐる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0114443120 | 図書一般 | 382サ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000865067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桜井 満/編
、
伊藤 高雄/編
|
出版者 |
桜楓社
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-273-02430-6 |
タイトル |
生駒谷の祭りと伝承 古典と民俗学叢書 14 |
タイトルヨミ |
イコマダニ ノ マツリ ト デンショウ コテン ト ミンゾクガク ソウショ |
内容紹介 |
平城京の西の鎮めの山であった生駒は、大和盆地の戌亥の隅に位置する聖なる地であった。その原風景をさぐるとともに、山麓に重層する民俗の諸相をさぐる。 |
件名 |
祭り-奈良県
|
件名 |
伝説-奈良県
|
目次
内容細目
前のページへ