蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
理解できない他者と理解されない自己 寛容の社会理論
|
著者名 |
数土 直紀/著
|
著者名ヨミ |
スド ナオキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2001.3 |
内容紹介 |
「社会」が可能になっているのはなぜか。社会的選択理論や進化ゲーム理論、現代正義論などを踏まえ、社会学の根本問題を論じる。現代社会にとって「寛容」がもつ意味とは何かを問う。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116898941 | 図書一般 | 361ス// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000044780 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
数土 直紀/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
263,17p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65250-0 |
タイトル |
理解できない他者と理解されない自己 寛容の社会理論 |
タイトルヨミ |
リカイ デキナイ タシャ ト リカイ サレナイ ジコ カンヨウ ノ シャカイ リロン |
内容紹介 |
「社会」が可能になっているのはなぜか。社会的選択理論や進化ゲーム理論、現代正義論などを踏まえ、社会学の根本問題を論じる。現代社会にとって「寛容」がもつ意味とは何かを問う。 |
著者紹介 |
1965年メキシコ生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学法学部助教授。著書に「自由の社会理論」。 |
件名 |
社会的相互作用
|
件名 |
社会秩序
|
目次
内容細目
-
1 寒い朝/和田弘とマヒナスターズ(共演)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 和田弘とマヒナスターズ/ポップス・グル
-
2 いつでも夢を/橋幸夫(デュエット)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 橋幸夫/ヴォーカル
-
3 泥だらけの純情
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
4 若い東京の屋根の下/橋幸夫(デュエット)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 橋幸夫/ヴォーカル
-
5 伊豆の踊子
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
6 嫁ぐ日まで
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
7 波浮の港
-
中山晋平/作曲 野口雨情/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
8 若い歌声/橋幸夫(デュエット)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 橋幸夫/ヴォーカル
-
9 光る海
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
10 そこは青い空だった/橋幸夫(デュエット)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 橋幸夫/ヴォーカル
-
11 愛と死のテーマ
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
12 若い二人の心斎橋/三田明(デュエット)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 三田明/ヴォーカル
-
13 明日は咲こう花咲こう/三田明(デュエット)
-
吉田正/作曲 西沢爽/作詞 吉永小百合/ヴォーカル 三田明/ヴォーカル
-
14 キューポラのある街
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
15 天満橋から
-
大野正雄/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
16 奈良の春日野
-
大野正雄/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
17 ねむの木の子守歌
-
山本正美/作曲 正田美智子/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
18 哀愁のアムステルダム
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
-
19 勇気あるもの/トニーズ(共演)
-
吉田正/作曲 佐伯孝夫/作詞 吉永小百合/ヴォーカル トニーズ/ヴォーカル・グ
-
20 夢千代日記
-
吉田正/作曲 早坂暁/作詞 吉永小百合/ヴォーカル
前のページへ