<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

切手で綴る日本絵画小史 

著者名 佐藤 靖/編著
著者名ヨミ サトウ ヤスシ
出版者 東京図書出版会
出版年月 2002.5
内容紹介 小さな切手の中の大きな発見、切手の美術館を覗いてみませんか? 土器の文様から法隆寺の壁画、雪舟、探幽、歌麿、北斎、広重、大観、更には多くの現代画家たちの作品を網羅した画期的な絵画切手ガイドブック。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0715896031図書一般721サ//一般大型 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
388.1 388.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000113243
書誌種別 図書
著者名 佐藤 靖/編著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2002.5
ページ数 112p
大きさ 31cm
ISBN 4-434-01635-0
タイトル 切手で綴る日本絵画小史 
タイトルヨミ キッテ デ ツズル ニホン カイガ ショウシ 
内容紹介 小さな切手の中の大きな発見、切手の美術館を覗いてみませんか? 土器の文様から法隆寺の壁画、雪舟、探幽、歌麿、北斎、広重、大観、更には多くの現代画家たちの作品を網羅した画期的な絵画切手ガイドブック。
件名 日本画-歴史
件名 郵便切手



目次


内容細目

1 日本語文法とは何か   1-21
飛田 良文/著
2 日本語の形態論   22-37
石井 正彦/著
3 日本語の助詞・助動詞   38-54
森田 良行/著
4 日本語の構文論   55-78
金水 敏/著
5 日本語の文のタイプ・節のタイプ   79-100
村木 新次郎/著
6 日本語の文の成分   101-119
工藤 真由美/著
7 日本語の文法カテゴリー   120-145
仁田 義雄/著
8 近代日本文法学説史   146-178
蜂谷 清人/著
9 外国人のための日本語文法   179-196
川瀬 生郎/著
10 外国人の日本語文法研究史   197-217
金子 弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。