<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦争と平和の同時代史 

著者名 同時代史学会/編
著者名ヨミ ドウジダイシ ガッカイ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.12
内容紹介
戦後史を、そして同時代史をいかに再構成するのか。学際性や市民性・国際性の視点から今日の日本の行き詰まりをどう克服するのか。世界の諸問題にいかに挑んでいくのか。同時代史学会創立準備・創立両大会での報告を... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0716052212図書一般319.8ト//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 護
2004
岡田 節人 生物学
460.4 460.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000205358
書誌種別 図書
著者名 同時代史学会/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.12
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-8188-1528-4
タイトル 戦争と平和の同時代史 
タイトルヨミ センソウ ト ヘイワ ノ ドウジダイシ 
内容紹介 戦後史を、そして同時代史をいかに再構成するのか。学際性や市民性・国際性の視点から今日の日本の行き詰まりをどう克服するのか。世界の諸問題にいかに挑んでいくのか。同時代史学会創立準備・創立両大会での報告をまとめる。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名 日本-歴史-平成時代



目次


内容細目

1 戦争と平和に関する断章   1-10
進藤 栄一/著
2 同時代を語る   11-24
沢地 久枝/著
3 「戦後歴史学」批判としてのオーラル・ヒストリーの射程   25-36
山本 公徳/著
4 覇権国アメリカの戦争観と日米関係   37-58
油井 大三郎/著
5 アジアにとっての戦争と戦後日本   59-68
姜 尚中/著
6 戦後日本の形成・変容と戦争   69-86
雨宮 昭一/著
7 安保条約の現点と原点   97-120
豊下 楢彦/著
8 「日米経済協力」構想と経済自立   121-148
浅井 良夫/著
9 大衆文化のなかの「逆コース」   149-160
安田 常雄/著
10 同時代史とはなにか   161-164
我部 政明/著
11 同時代史と現代史   165-170
原 朗/著
12 密室からの脱出   171-178
外岡 秀俊/著
13 「人間の盾」でも「死者の盾」でもなく   179-186
三浦 陽一/著
14 「同時代史」研究における「あらまほし方法論」   187-192
五十嵐 仁/著
15 「同時代史」と沖縄   193-200
吉次 公介/著
16 現代追随に陥らないために   201-204
黒川 みどり/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。