蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0110409646 | 図書一般 | 402ネ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-カナダ-歴史 カナダ-対外関係-日本-歴史
目次
内容細目
-
1 誰もが歓迎されるわけではなかった
15-42
-
パトリシア・ロイ/著 飯野 正子/訳
-
2 「ステブストン」の日系カナダ人
43-68
-
鶴見 和子/著
-
3 十字架の使節
69-100
-
A・ハミッシ・アイオン/著 内田 政秀/訳
-
4 E・H・ノーマン再訪
101-124
-
三輪 公忠/著
-
5 J・W・デイフォーと一九二〇年代の日加関係
125-152
-
大原 祐子/著
-
6 在東京カナダ公使館開設の経緯
153-172
-
イーバー・H・ライス/著 竹本 徹/訳
-
7 「何故」とカナダ兵は問う
173-198
-
カール・ヴィンセント/著 高橋 久志/訳
-
8 香港攻略戦とカナダ兵
199-220
-
高橋 久志/著
-
9 一九三〇年代のカナダの対東アジア外交
221-250
-
グレゴリー・A・ジョンソン/著 塩崎 弘明/訳
-
10 戦後日加関係の展開
251-266
-
馬場 伸也/著 大熊 忠之/著
-
11 太平洋に架ける橋
267-306
-
チャールズ・J.マクミラン/著 栗原 武美子/訳 加藤 普章/訳
-
12 日米関係から日米加関係へ
307-326
-
佐藤 英夫/著
-
13 日加関係における連続性、非連続性、非対称性
327-362
-
ジョン・セイウェル/著 吉田 健正/訳
-
14 カナダの日本研究
363-382
-
ジョン・F・ハウズ/著 竹本 徹/訳
-
15 日本におけるカナダ研究の歩み
383-404
-
吉田 健正/著
前のページへ