<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

矢代秋雄音楽の世界 対談集 

著者名 矢代 秋雄/[著]
著者名ヨミ ヤシロ アキオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.9
内容紹介 詩人、演奏家、評論家、演出家等、個性豊かな14人との忌憚ない対話、その中に浮かび上がる作曲家・矢代秋雄の真実と音楽の深奥。没後20年を経て、彼の音楽観を伝える対談を一冊に収録する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116134255図書一般760ヤ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢代 秋雄 音楽之友社
1997
建築-アメリカ合衆国
523.53 523.53

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000626809
書誌種別 図書
著者名 矢代 秋雄/[著]音楽之友社/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-21112-3
タイトル 矢代秋雄音楽の世界 対談集 
タイトルヨミ ヤシロ アキオ オンガク ノ セカイ タイダンシュウ 
内容紹介 詩人、演奏家、評論家、演出家等、個性豊かな14人との忌憚ない対話、その中に浮かび上がる作曲家・矢代秋雄の真実と音楽の深奥。没後20年を経て、彼の音楽観を伝える対談を一冊に収録する。
著者紹介 1929〜76年。東京音楽学校研究科修了後、フランス政府給費留学生としてパリ国立音楽院に留学、メシアンなどに学ぶ。作曲家として活躍するほか、東京芸術大学教授なども務めた。
件名 音楽



目次


内容細目

1 近代・現代における音楽   8-42
遠山 一行/対談
2 新作曲家論   43-64
富樫 康/対談
3 作曲修業   65-81
谷川 俊太郎/対談
4 作曲の秘密   82-94
斎藤 英美/対談
5 矢代秋雄さんとの一時間   95-105
安堂 信也/対談
6 ロマン派ピアノ・ソナタの特質   106-132
柳川 守/対談
7 ショパンの作品におけるフォルムとイデー   133-160
小林 仁/対談
8 ドビュッシーを語る   161-187
船山 隆/対談
9 作品・演奏・批評   188-207
吉田 雅夫/ほか鼎談
10 現代人とバッハ   208-226
皆川 達夫/ほか鼎談
11 バッハを語る   227-251
三瓶 十郎/ほか鼎談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。